2019年7月

【例文あり】自己PRで冷静さをアピールする方法

リアルな選考情報・体験談

就活中、エントリーシートや面接において自己PRをする場面は多々あります。自分の長所が「冷静さ」ではないかと思う場合、どのようにアピールすると良いのでしょうか。そもそも冷静さとは就活でアピールするポイントとして有効なのでしょうか。 企業が新入社員に対して求めるものは業界や社風などによって異なります。しかし冷静な人がまわりにいると、トラブルに直面したときに心強いですよね。自己PRで冷静さをアピールする…

自己PRで部活経験をアピールするには?印象がよくなる例文も交えてコツを紹介

リアルな選考情報・体験談

部活は自己PRに有効な経験の代表例です。うまく活用することで、就活において高評価を狙えます。しかし、ただ部活のことを話せば良いというわけではありません。要点をおさえた上で、相手に伝えることが必要不可欠なのです。 そこで当記事では、コツや書き方、実際の例文を紹介していきます。部活を自己PRに活用しようと考えている人はぜひ参考にしてみてください。 自己PRで部活経験をアピールするために考えることは3…

【例文あり】就活の自己PRで素直さをアピールポイントにするための方法

リアルな選考情報・体験談

就活生に対して素直さを求める企業は少なくありません。素直な心を持っていると、他人の意見を聞き入れることができ、それが成長にもつながります。素直さを強みにするためには、はっきりとした軸を決めておくことが大切です。 そこで今回は、就活において素直さを強みとするための方法についてご紹介していきます。この記事を最後まで読み進めることで、面接官に自分が魅力的な人材であることを伝えるための技法を身に付けること…

笑顔を自己PRでアピールしようと考えている方へ|例文から伝え方まで大公開

リアルな選考情報・体験談

笑顔はその場の雰囲気を明るくしたり、その人の柔らかい人柄を物語ったりします。いつも笑っている人というのは、それだけで魅力があり、まさに長所と呼ぶに相応しい要素です。 しかし、就活の自己PRでアピール材料に笑顔を使うとなると、どうしても他のものに比べて弱く映ります。また、笑顔を仕事や会社の特色に結びつけるのは難しいかもしれません。 では、笑顔は自己PRには活かせないのかといえば、笑顔も伝え方次第で十…

【例文あり】自己PRで自分の資格をアピールするために押さえておきたいポイント

リアルな選考情報・体験談

学生時代は資格取得に力をいれてきたという人は、自己PRの中でも自然と資格の話を取り上げることになると思います。特に難関資格の場合は、自己PRを使う時点で勉強中ということもよくあり、どのように書けば良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は自己PRの中で資格取得を取り上げる場合について、例文と共に文章をまとめるコツをお伝えしていきます。 自己PRで資格をアピールするときに押さえ…

【例文あり】自己PRで気配りをアピールしようと考えている方へ|例文から細かなポイントまで大公開

リアルな選考情報・体験談

エントリーシートや面接の自己PRにおいて、気配りをアピールしようとする学生は非常に多く見られます。気配りができることはどんな仕事にも役立つ能力なので、その分題材にもしやすいのです。 しかし題材にする人が多ければ、その分個性を出すのも難しくなります。また、そもそも気配りができることは当たり前の能力だとすらいえます。この記事ではそんな自己PRの頻出テーマである気配りのアピールに仕方について、詳しく解説…

【例文あり】自己PRでポジティブな印象を与える方法

リアルな選考情報・体験談

就活において自己PRの内容を何にするのかを迷う人は少なくありません。自分の長所を相手に知ってもらうために試行錯誤しているのではないでしょうか。そして、面接で「ポジティブ」な部分をアピールできれば大きな強みとなります。 では、上手くアピールするためにはどのような工夫をすれば良いのか、自己PRでポジティブな印象を与えるための方法についてご紹介していきます。この記事を読めば、面接官の心を動かせるような自…

【例文あり】自己PRでゼミの経験をアピールするために押さえておきたいポイント

リアルな選考情報・体験談

ゼミ活動は、ほとんどの大学生が経験するものです。そのため、ゼミ活動を自己PRに活用する学生は多くいます。しかし、ポイントをおさえずゼミ活動をテーマに書かれた自己PRは、ライバルが多いこともあり、印象に残りにくいのは言うまでもありません。 そこで当記事では、自己PRでゼミの経験をアピールするための方法を解説します。大切なポイントをおさえることで、ゼミ活動は十分自己PRとして活用可能です。例文も紹介し…

自己PRの例文付き!集中力を上手くアピールするポイントは?

リアルな選考情報・体験談

自身の強みが集中力の高さであることからも、それを企業に伝えようとしている人もいるのではないでしょうか。社会人になると生活の中心が仕事になるため、持続可能な集中力は欠かせません。その伝え方について学んでいくことが大切です。 間違った伝え方をすれば、自分の短所として相手に印象を与えてしまうかもしれません。そこで今回は、就活において集中力を伝えるためのポイントをご紹介していきます。この記事を読めば、面接…

【例文あり】自己PRでサークル経験をアピールするために押さえておきたいポイント

リアルな選考情報・体験談

この記事では、自己PRで「サークルの経験」をアピールするために押さえておきたいポイントについて紹介していきます。就活の時期になると、ESにどういった内容を記載すれば良いのか迷う学生も増えてきます。その中で、自らの経験をアピール材料に変えていくことが求められるのです。 集団行動から得ることのできた経験や、自ら一生懸命努力してきた体験、そこから何を感じて社会人生活でどのように活かしていけるのかといった…

【例文あり】自己PRで自分のアルバイト経験をアピールするために押さえておきたいポイント

リアルな選考情報・体験談

学生時代はアルバイトに力を入れてきたという人は、自己PRの中でも自然とアルバイトの話を取り上げることになると思います。しかし、アルバイトと一言でいっても種類は様々で、自己PRの文章を考える時に、どのように書けば良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、自己PRの中にアルバイト経験を取り上げる場合について、例文と共に文章をまとめるコツについてお伝えしていきます。 アルバイト経…

【例文あり】自己PRで「ハングリー精神」を伝える具体的な方法

リアルな選考情報・体験談

就活中、避けては通れないのが自己PR。エピソードを交えながら、自分の長所を分かりやすく面接官に伝える必要があります。自己PRでハングリー精神を伝えようと思っている人のためのポイントや構成、例文をご紹介します。 企業はどんなハングリー精神を求めている? ハングリー精神といいますと、上昇志向であったり根性があったりするイメージをもたれるでしょう。では、企業はどのようなハングリー精神をもった人材を求め…

グループディスカッションの練習について|ぶっつけ本番ではいけない理由

リアルな選考情報・体験談

採用試験でのグループディスカッションというと、話をする相手が同じ就活生になる分、面接より気楽に思えるものです。そのため、そこまで練習は必要ないと考えている人も多いでしょう。 しかし練習をしないままグループディスカッションが上手く運ぶことはそうそうありません。ただ話をするのではなく、見ず知らずの相手と議論をしなければいけないことを考えれば当然です。コミュニケーションが得意な人でも練習が必要なことなの…

「グループディスカッションが苦手」採用試験で落ちやすい原因と傾向を解説

リアルな選考情報・体験談

グループディスカッションは、就活生同士の比較がしやすいこともあり、導入している企業も年々増えています。一方で、苦手意識を持っている人も多いでしょう。 見ず知らずの他人と議論を交わすわけですから、事前に対策をしていなければ話がまとまらないのも無理のない話かもしれません。グループディスカッションで落とされてしまう場合、きちんと対策ができていなかったことも多いようです。 対策を練るためには「グループディ…

グループディスカッションのテーマについて|これから就職活動を行う学生は知っておこう

リアルな選考情報・体験談

グループディスカッションは企業が選考を行う際の一つの形態です。学生数名でグループを組んで一つのテーマについて議論を行い、制限時間内に結論を出します。グループの人数や制限時間には企業によって違いがありますが、6~8名のグループで30分前後の制限時間、という形を一つの目安として考えておきましょう。 グループ内で出た結論を発表するかどうかは企業によって異なりますが、採用担当者はその議論の様子を見て次の選…

自分を客観的に見る上で押さえておきたい、自分史の書き方について

リアルな選考情報・体験談

自己分析は、就活における最重要課題といっても過言ではありません。自己分析をする上で、ぜひ実践したいのが自分史を作成することです。自分史は、自分のこれまでを振り返って作成します。自分の人生の記録である自分史は、自分を客観的に見て、自分を理解するための最強のツールとなるでしょう。 しかし、自分史の書き方について分からない人もいるもしれません。そこで当記事では、自分史の書き方やポイント、メリットについて…

3留でも就活で大手に内定をもらう方法

リアルな選考情報・体験談

留年も2年以上になると、「何か問題があるとみなされるに違いない」「大手への就職なんて夢のまた夢」などと悲観的になってしまう人も少なくありません。周りが就職していけば、自分が取り残されているように感じることもあるでしょう。劣等感を抱くのも仕方がないといえるかもしれません。 しかし、「3留したけど、満足のいく就職をすることができた」という話を聞いたことはないでしょうか。留年しても、満足のいく職に就いて…

ESに添削が必要な理由と対策法をご紹介|採用試験で悩んでいる方必見!

リアルな選考情報・体験談

ES(エントリーシート)の作成は、就職活動生から企業へのファーストアプローチとも言われ、多くの学生にとって最初の難関となるでしょう。ESは自分一人でも作成することができますが、結論として、どれだけ自信があっても第三者に添削をしてもらったほうがよいと言えるでしょう。 「なぜESの添削をしてもらわなければならないのか」はっきりと理由を理解していたほうが依頼する際にも有意義にことが運びやすいものです。そ…

Webテストの種類・対策法をご紹介|就職活動を始める方必見!

リアルな選考情報・体験談

これから就職活動を始めるにあたり、さまざまな準備が必要になるという方も多いでしょう。その中でも採用テスト、とりわけWebテストはエントリーシートや面接といった他の選考方法とは全く異なるタイプの対策が必要です。 「Webテストではどんな内容や難しさの問題が出題されるのか」「具体的にどのような対策をすればよいのか」と、不安を抱えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Webテストの種類やその…

ガクチカとは?学生時代の積み重ねを上手く伝えられるかどうかが就職活動のカギ

リアルな選考情報・体験談

就職活動の準備を進めていく中で「ガクチカ」という言葉に初めて触れたという人も多いのではないでしょうか。エントリーシートや面接で聞かれることの多い項目ですが、実はどんな内容を書けばいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。 そこで今回はこのガクチカについて、採用側が尋ねる意図や具体的に述べた方が良い内容、構成する上での注意点などについて解説していきます。 ガクチカとは一体どういうものな…

他の投稿も見る

新規会員登録はこちら
ページトップ