2015年5月

ES【中西金属工業株式会社】16卒

通過エントリーシート実例

演習・研究課題または得意分野 私はゼミで企業経営について学んでいます。自分たちが興味を抱いた企業について勉強会を行い、そこから出た疑問をまとめて実際に企業のもとに行ってヒアリングをさせていただきました。 専攻内容    150字くらい 私は大学で国際ビジネスを専攻しています。具体的には、グローバル化が進む昨今、企業がどのような考えで、またどのような点を重視して海外に展開していくのかということを学…

ES【 JX日鉱日石エネルギー】16卒

通過エントリーシート実例

当社の志望理由を記入してください。 200文字以下 日本の安定をエネルギー面から支え、日本の存在感を高める基盤作りに携わりたいと考え貴社を志望する。留学生活を通して日本の存在感低下を実感したからだ。また、現地国営石油会社で働く家庭へのホームステイ経験から「エネルギー開発業界で日本人として日本国に貢献したい」と考えるようになった。多様な価値観を持つ方々との折衝を通して国益に貢献できる点と座談会でお…

選考情報【富士通システムズウエスト】16卒

リアルな選考情報・体験談

〈一次選考〉 セミナーに行くとESとテストセンターが無条件に合格になる。ただし、提出は必要。 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 1時間程度 ■質問内容 ESもみながら面接していた。 ・就活状況 ・サークルについて ・研究について ・どんな人と働きたいか ・逆質問 ■雰囲気 面接官によるかもしれないが雑談から入りなごやかな雰囲気。サークル・研究でなぜその選択をしたのか聞かれ…

ES【三菱自動車】16卒

通過エントリーシート実例

あなたの学生時代に特に力を入れて取り組んだテーマを3つまで挙げて下さい。50文字以下 ①予備校の担当5校舎を巻き込んだ、大学進学者対象の英語塾の入学募集活動 ②留学時に日本人留学生によるソーラン節団体を設立、文化交流大会に参加して6ヶ国の中から最優秀賞を獲得 ③留学時に現地学生の履修態度を改善、グループのアウトプットを最大化してメンバー5人の最高評価獲得に貢献 上記3つのテーマのうち1つ…

ES【住友商事】16卒③

通過エントリーシート実例

「住友の事業精神」について、共感できる言葉一つとその理由(200文字以内) 「自利利他公私一如」に表される国や社会、自身に資するという点に共感する。国際色豊かな留学生活で価値観の異なる現地学生と交流し、自身が日本人であることを自覚した。一方で、彼らが「今の日本には昔ほどの存在感はない」と考えていることを知り、それ以来日本の存在感向上を志している。日本人として国と社会の発展に寄与することで夢を達…

ES【全日空商事】16卒

通過エントリーシート実例

ゼミや研究室等で専攻している内容のタイトルを入力してください。 人間工学 ゼミや研究室での役職があれば入力してください。 なし ゼミや研究室等で専攻している内容を入力してください。(200文字以内) 人間工学では製品設計・開発における私自身の裁量が大きく、付加価値を持つ製品創出に携わることができる。私達の研究では、疲労を軽減する椅子の開発と評価を行っている。真に必要とされる製品を考え続けたことで…

ES【日本政策投資銀行】16卒②

通過エントリーシート実例

あなたが考える日本の課題や問題について触れつつ、日本政策投資銀行で何を実現したいか、教えてください。 日系企業の海外展開を支援し、日本の競争力向上に貢献したい。留学の際に一部の日本製品を見かけることで日本のブランド力は健在だと感じる一方、テレビ等は低価格帯の他国の競合企業製品に押されている印象を受けた。世界で見た相対的な日本の競争力低下が日本の問題だと実感し、開発は国内・製造は海外で行う動きが時…

ES【三井住友銀行 BC職】16卒

通過エントリーシート実例

あなたの「自分ならでは」を教えて下さい。(チャレンジしたこと、価値観等)(100字以内) 「誰かを楽しませるための努力を惜しまない」という自分の長所を生かしたいという思いから、所属する広告研究会が学園祭にて主催・運営を行っている毎年2000人を集客するダンスイベントで司会進行と物品管理を務めました。 問1でお答え頂いたことについて、具体的なエピソードや取り組みを教えて下さい(400字以内) …

ES【第一三共】16卒

通過エントリーシート実例

学生時代(大学以降)に『最も(1番)』力を入れて取り組んだ内容と、その取り組み期間をご記入ください。 国際交流団体の日帰り旅行の企画、運営 約1カ月 学生時代(大学以降)に『設問(8)の次(2番目)』に力を入れて取り組んだ内容と、その取り組み期間をご記入ください。 オープンキャンパスの学科の実行委員長を務めた事 約1ヶ月半 学生時代(大学以降)に『設問(9)の次(3番目)』に力を入れて取り組…

ES【第一生命】16卒

リアルな選考情報・体験談

これまでの取組みの中で、自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記載してください。 (50文字以内) 留学先のサッカー部で、「個人主義的のチーム」を「多様性を活かした団結力のあるチーム」に変えた。 ①-2 これまでの取組みの中で、自分らしさを表したと思える取組みについて2つ挙げ、それぞれの概要を記載してください。 (50文字以内) 留学先で日本文化を広めるイベント ②上…

ES【中外製薬】16卒

通過エントリーシート実例

今までで一番悔しかったこと 300字その経験から学んだことと合わせてお書きください。 大学1年生の時、弓道の東日本大会で負けたことです。 団体戦で5年ぶりに入賞を逃し悔しい思いをしました。 私自身人に頼らず練習を行っていたこと、部全体として緊張感を持って練習を行っていないことが問題で勝てなかったと考えました。 そこで、自分の型について先輩との意見交換毎日し、また本番を想定した練習内容を主将…

ES【デロイトトーマツコンサルティング】16卒①

通過エントリーシート実例

あなたが考えるコンサルタントのイメージはどのようなものですか。また、コンサルタントに必要なものはどのようなものだと考えますか。600字 私が考えるコンサルタントのイメージは伴走者だ。コンサルタントは顧客である企業の今後の方針に大きな影響を与える。自社に累積した情報を活かして最善策を生み出し、業界全体に貢献することができる。顧客に寄り添いゴールまで一緒に走っていく姿を想定し、伴走者とした。コンサル…

ES【三菱UFJ信託銀行】16卒

リアルな選考情報・体験談

自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須) 周囲の人を巻き込んで問題に取り組む姿勢 自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須) 自分の意見を強く主張できない所 上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須) 留学中に所属していたサッカー部での事例をあげたいと思います。練習を通して気がつ…

ES【東京海上日動】16卒

リアルな選考情報・体験談

大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。→150文字以内 1つは、留学中のサッカー部での活動です。「個人主義的であったチーム」を「多様性を活かした団結力のあるチーム」に変えたことです。2つ目は、留学先で日本文化を広めるイベント開いたことです。3つ目は、バイトの経験です。温泉施設のフロントスタッフとして働きました。   2. 上記(1)でお答えいただきました3つの取り組みのうち…

ES【PWC コアコンサル部門】16卒

リアルな選考情報・体験談

大学生活を通して、特に力を入れていたことについて教えてください。 300文字以下 米国留学中に所属していたサッカー部での活動です。チームには、戦術理解のギャップによる連携の悪さと強い自己主張による個人プレーへの偏りといった弱みがありました。原因は8カ国以上からの学生が所属していたため、相互理解が欠けていたりや連帯意識が低かったりしたことです。そこで私は練習後毎の会議を必須化し、練習を通して気付い…

ES【アマゾン】16卒

リアルな選考情報・体験談

今までの人生の中で最も「成長した」出来事ついて具体的に記載してください。 また、そこから何を学び、活かしているのか教えてください。 (※300字以内) アメリカ留学中に立ち上げたサッカーチームの運営です。国際色豊かなチームであったため、戦術理解のギャップ・自己主張による個人プレーへの偏りという弱みがありました。まず私は、チームとしての戦術理解を深める為に練習後毎の会議を必須化し、同じ目標に向かっ…

ES【ジョンソン・エンド・ジョンソン】16卒

リアルな選考情報・体験談

ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。(400文字以内) 私が会社を選ぶ軸は三つあります。一つ目は、社会に新しい価値を提供できることです。医療の発展で選択肢が広がる一方、患者様のニーズも時代につれて変遷しています。際限のない選択肢の中から、最適な商品提供を行うことで患者様に幸せを届けるという…

ES【楽天】16卒②

リアルな選考情報・体験談

4. エントリーシートの質問と回答: ①常に改善、常に前進②Professionalismの徹底③仮説→実行→検証→仕組化 ④顧客満足の最大化⑤スピード!!スピード!!スピード!! いずれかを選び、自分の体験につなげなさい。 →①を選んだ 1・上記コンセプトを選んだ理由をご記入ください。(300文字程度を目安にご記入ください) 回答:「常に改善」する意識を持って物事に取り組んだ経験があるか…

ES【 SIC静岡情報処理センター】16卒

通過エントリーシート実例

志望理由 私は静岡に本社があり、幅広い分野に関わる事業を行っているIT企業を 志望しています。数ある静岡のIT企業の中でも特に、公共、民間、医療などといった 幅広い分野で活躍している点に魅力を感じ、貴社を志望しました。 システムエンジニアを志望する理由 私は大学で経営工学と呼ばれるシステム設計に携わる学問を専攻しており、多岐にわたる システムのプログラミングを経験しました。その…

ES【ソフトバンク】16卒④

リアルな選考情報・体験談

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上) ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念 【挑戦】 回答:アメリカ留学中に所属していたサッカー部で、「個人主義的であったチーム」を「多様性を活かした団結力のあるチーム」に変える挑戦をしたことです。国際…

新規会員登録はこちら
ページトップ