2017年7月

OB訪問は絶対にするべき!?

リアルな選考情報・体験談

大手内定への絶対的なプロセスの一つのOB訪問。これがいかに重要なものかを書きたいと思います。 …

OB訪問は絶対にするべき!?

リアルな選考情報・体験談

大手内定への絶対的なプロセスの一つのOB訪問。これがいかに重要なものかを書きたいと思います。 何回ぐらいすればいいの? 早い時期からOB訪問をするべきなのですが、本当に早い学生は大学1年生の時からやっています。特に多いのは総合商社や大手広告企業などですが、やっている人はやっているのです。 そういった学生と一緒になって選考を戦っていかなければなりません。内定という数の限られたものを取り合わな…

「大人しい」人が人気企業の内定を獲得できるか

「大人しい」人が人気企業の内定を獲得できるか

リアルな選考情報・体験談

はじめに 「大人しい」と言われる学生は世の中に多く存在します。では、大学時代を有意義に過ごせば、4大商社や大手メーカーなどの狭き門である人気企業に就職できるのでしょうか。 「大人しい」って一体何だろう このような疑問が生まれるのは、内定者の先輩たちを見ていて「クラスの人気者」みたいな人が所謂「人気企業」に就職している傾向があるように感じているからです。 まず「大人しい」とは、どういう意…

面接で聞かれる!【将来の夢】の答え方

面接対策

  面接でよく聞かれる質問が「将来の夢は?」「キャリアビジョンを教えてください」です。   また、「10年後のあなたはどうしていますか?」など、具体的な年数とともに聞かれることもあります。     そんなこと聞かれても、まだ働き始めてもないのに…と思うかもしれません。   しかしこの質問1つで面接官は、率直な学生の心構えを聞き出し、様々なことを知ろうとしています。     上手に対策して、面接官が…

あなたならどうする?服装自由の面接には私服で行く?スーツで行く?

就活特集記事

就活をしているときに困ることの一つに、 面接の際の「服装は自由で」という言葉が挙がると思います。   「自由」ってどこまでの範囲を言うのでしょうか? いつも着ているような普段着ということであれば、何でもいいのかな?と思われがちですが、決してそうはいかないということもわかっているかと思います。   今回は、そんな「服装自由」と言われたときの面接についてのお話をさせていただきます。 「服装自由」「私…

【就活入門講座】合同企業説明会とは

就活用語集

合同企業説明会とは 合同企業説明会(通称:合説)は「複数の企業が集まる説明会」です。主催者は就活支援事業を行う団体で、東京ビックサイト等の大規模な会場を使って開催されます。多くの企業が出展するため、開催日は土日祝日になることがほとんどです。 出展企業は大手企業からベンチャー企業まで様々で、業界も多種多様です。当日は参加企業がブースを出し、数名の担当者が1日中企業説明を行っています。就活生は興味…

【経営者が語る②】悩む暇があるならキャリアコンサルタントに頼ろう。

就活最前線

こんにちは、しょーきです。今回は僕の友人を含めたまわりのたくさんの知人がしていた就職活動の方法をご紹介します。これらは特にこうじゃないといけないというわけではなく一個人の主観と聞いた話をまとめたものになりますのでこれが正解というわけではないという事をご理解いただけましたら幸いでございます。 外部ツールをうまく利用する。 僕を含めてしていた就職活動の方法としては主に大手求人媒体を利用しつつも就職エ…

もう逆質問なんて怖くない!逆質問を高評価に繋げるコツ

面接対策

面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれて、焦ってしまった経験はありませんか?逆質問の対策を忘れていたために、最後に印象を悪くしてしまってはもったいないですよね。ここでは逆質問を高評価に繋げるポイントをお伝えします! なぜ逆質問の時間があるの? 逆質問は【学生のための時間】です!面接は企業と学生のマッチングをはかる機会ですから、企業が学生を見極める時間であると同時に、学生が企業を評価する時…

【就活必勝法】学生時代にやっておいた方が良いこと

内定者が答える

今回は就活で役に立つ学生時代の過ごし方についてです! 学生団体のススメ 学生団体とサークルの明確な違いは定義されていませんが、一般的な認識として サークル=自分たちが楽しむことを目的に活動している 学生団体=社会貢献を目的に活動している という目的意識の違いがあります。 「他者のために活動する」という経験を積める学生団体は、仕事をする上で共通する部分が多いため、活動内容から面接官に関…

【就活用語集】オヤカクって?

就活用語集

オヤカクとは オヤカクとは、内定を出した学生に対し、内定者の両親も入社することに対して賛成しているかを確認することです。多くは面接の中で「親御さんは弊社の選考を受けていることについてどのようにお考えですか?」といった質問をして確認してくる場合がほとんどですが、中には内定後に直接内定者の親に連絡を取って入社に対して賛成しているかどうかを確認する企業もあります。 オヤカクの程度は企業によって異なり…

サマーインターンに合格する秘訣とは?

面接対策

7月に入り、サマーインターン参加を考えている19卒の方も多いのではないでしょうか。サマーインターンの人気は年々高まっており、企業によっては本選考で内定を勝ち取るより難しいと言われるほど、インターン選考突破が難しいものになってきています。そのため、人気インターンに参加するには対策が必要不可欠です。 ここで選考突破のポイントを掴んでから、選考に進んでいきましょう!! サマーインターンとは 8~9月の…

【就活のプロが語る】その内定先、本当に大丈夫?判断材料教えます!!

就活のプロが語る

皆さんこんにちは。6月の段階で7割の方が内定を保有しているといわれています。就職先をここにしようかな、という風にお考え、お悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。確信を持って決断するための最後に見ておくべきポイント、ここだけの話でお教え致します!! 「あなた」は何をしますか? 内定をいただけるほどであれば、その会社がどんな会社なのか、どんな事業を行っているのかは何となくでもご存知かと思い…

【就活のプロが語る】地方就活生は上京せよ!

就活のプロが語る

就活生のみなさんこんにちは!いや、地方で就活をしている人こんにちは! 今回は情報量が少ない、そして地元で就職を考えている就活生へのメッセージです! ※筆者プロフィール 九州のとある県出身。 東京の大学へ進学。 九州の企業を受けたが、結果東京で就職しましました。東京、九州、北海道で学生さんの就職支援の経験あり。 最初にずばり伝えたいこと 若いうちに東京で働け!と言うことです! 東京本社の地方の支…

【元リクルートグループ執行役員が語る⑤】仕事を推進するのに必要なチカラ

就活のプロが語る

今回は仕事を推進するのには何が必要なのか、そのポイントをお話ししたいと思います。 ■仕事を推進するに必要なチカラ 私が30年近く、リクルートグループで勤めてきて感じた、仕事をするうえで最も重要なチカラ、それは「問題解決力」です。 新人から役員、社長に至るまで、それぞれの階級、職種で多くの「予期しない」問題が起こります。その解決をすることが、「仕事」なのです。 ■学生時代のエピソードから探る…

【内定者体験談】SMBC日興証券

リアルな選考情報・体験談

18卒、日興証券の体験談です! 選考フロー ①エントリーシート・WEBテスト(4月上旬) ②日興カレッジカフェ(5月下旬) ③最終面接 エントリーシート 設問は、学生生活の学業でもっとも力を注いだこと、学業以外に力を注いだこと、自分の長所、短所含めた自己PR、志望理由などでした。内容は、過去と現在、未来が時間軸でつながるように記入しました。自分が過去、または現在何をどのような姿勢で頑張ってき…

【内定者体験談】大和証券

リアルな選考情報・体験談

18卒大和証券の内々定談です! 選考フロー ①エントリーシート提出(4月上旬) ②WEBテスト・筆記テスト(5月中旬) ③キャリア面談(5月下旬) ④一次面接 ⑥最終面接 エントリーシート提出 設問は学生時代に力を入れたこと(200字)、志望理由と入社後のキャリアプラン(300字)、証券営業の醍醐味やむずかしさ(300字)の3点でした。大和証券は、「入社後は全員がリテール営業に配属される…

【内定者体験談】みずほ証券

リアルな選考情報・体験談

18卒でみずほ証券に内々定いただきました。金融志望のかたはぜひご覧下さい。 選考フロー ①エントリーシート・WEBテスト受験(4月上旬) ②キャリアミーティング(5月下旬) ③面接(6月上旬) エントリーシート提出・WEBテスト エントリーシートの設問は一般的なもので、「学生時代に何をどのように頑張ったか」、「なぜみずほ証券なのか」といったことが聞かれます。みずほ証券は信・証・銀一体運営…

【『安定』ってなんだっけ?】企業を選ぶうえで本当に必要な『安定志向』

就活の心得・マナー

就職活動を迎えるとよく聞く単語の一つに 『安定』という言葉があります。   一体『安定』って何なのでしょうか?   就活生のみなさんに覚えておいていただきたい 『安定』についての考え方をご紹介致します。 よく言われる『安定』 就活生の皆さんが『安定』という単語を聞いて、 どのようなイメージをされますでしょうか?     きっと多くの方が、 「大企業」 「上場企業」 「インフラ系」 …

【内定者懇親会でのマナー】入社後の評価に影響があるって本当?

就活特集記事

こんにちは!のっちです。 内定を1社でも頂いた人であれば“内定者懇親会”という言葉 耳にしたことがあると思います。 今回は、内定者懇親会についてまとめていきます。 なぜ内定者懇親会がおこなわれるのか? 必ず参加しなければならないのか? 私服でも茶髪でもいいのか? 様々な疑問を解消していきましょう! 内定者懇親会とは? 内定者懇親会とは、内定者同士で食事をしたり、お酒を飲んだりして親睦を深める会の…

新規会員登録はこちら
ページトップ