2017年10月

【就活生必見!】就活で交通費支給の時、領収書や宛名はどうするの?

就活の心得・マナー

  インターンや面接で企業側が交通費を支給してくれることは珍しくありません。   しかし学生は、領収書をもらったり、交通費を請求したりする機会がなかった人がほとんどでしょう。     今回はそんな、勝手のわからない交通費の扱いについてお話します。   領収書は必須か   「交通費支給」と書いてあるものの、領収書等についての説明がない…ということもあります。   自分から連絡して確認するのが…

【大手IT企業から内定をもらったが留年した話】

就活特集記事

○○○○(様/殿) 株式会社○○○○ 代表取締役社長 ΟООΟ または 人事部長 ΟООΟ 内定取り消の通知 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 (さて/早速ながら)、(○○(様/君/さん)/貴殿)より、本年度(大学/専門学校/学校)を卒業ができない状況と(なり、内定の辞退を申し出 られたのを受けて/なったとの連絡を受けて(社内で/関係部署と/取締役会…

【薬学系必見!】薬学系学生の就活事情って知ってる?

就活特集記事

よく就職活動をはじめると 「あの企業ってめっちゃブラック企業だよねー」というようなお話があります。 しかしこのブラック企業って一体何なのでしょう。 仮に 毎日朝9時~夜の11時まで働いている人がいる会社があるとします。 その代わり給料を月額60万円もらえています。 この企業はあなたにとってブラック企業ですか? おそらく半分の学生はブラック企業だ。 また半分の稼ぎたい学生はブラック企業だ といったか…

【男性も必見!!】専業主婦 vs 共働き

就活特集記事

こんにちは!のっちです。 就職活動、そろそろ終えるころでしょうか。 ここで、女性の生き方について考えて見ましょう。 せっかく内定をもらった会社ですが、結婚してやめる可能性だってあります。 女性は、自分がどんな生き方をしたいのか、真剣に考える必要があります。 男性も、女性がどんな考えを持っているのか、知っておくことが大切です。 女性の生き方は様々 女性の生き方は様々です。結婚した後も働き続ける人も…

【就活生必見!】今は恵まれている…!?就活氷河期の就活生から学ぶ就活!

就活特集記事

就活生のみなさん。 就活氷河期という言葉を知っていますか? 日本の就職事情において1993~2005年の間は、就職氷河期と呼ばれ多くの先輩たちが苦杯を舐めてきました。 就活氷河期とは、日本の景気などによって、就活が非常に困難な時期のことを言います。 そんな時代を先輩たちはどう乗り切ったのか?今回は旅行代理店の先輩の体験談をご紹介します。 圧倒的氷河期!旅行代理店 私が渡来した旅行関係の企業は、就…

【就活生必見!】学生の間違っている先入観4つ

就活特集記事

こんにちは。 マイストーリー 講師の江藤です。 今回はよく見かける先入観についてご紹介します。 ①「資格はたくさん合った方がいい」は間違っている 秘書検定やファイナンシャルプランナー、宅地建物取引業資格など たくさんの資格が大学生のうちに取れるようになっています。 資格を提供する多くの会社が 「内定に有利」とか「他の就活生と差をつけよう」と広告で謳っていますが、 騙されてはいけません。は…

【就活生必見!】「体育会系学生」はなぜ就活に強いのか

就活特集記事

「体育会系は就活に強い」「内定をもらいやすい」よく耳にしますよね。 これ、どうやら都市伝説ではないようなのです。   ではなぜ体育会系が就活で有利なのか、その理由を探ってみましょう。 学生時代の経験は重視されない?けど… まずはこのグラフを見てみましょう。 これはリクルートが刊行している「就職白書2012」の中の、企業が採用で重視する項目を聞いた調査の結果です。 これを見てわかるように、所属…

【就活生必見!】エントリーシートを通過させるためには書き方を工夫してみよう

エントリーシートの書き方

就活の出だしはエントリーシートを企業に送ることから始まりますね。 1社や2社だけではなく、何十社と膨大な数のエントリーシートを書いて送ることになります。 下手な鉄砲数撃てば当たる、などという考えで同じようなESばかりを書いているとすぐに見破られてしまうかもしれません。 それでは、書類選考の通過も厳しいでしょう。 人事に会いたいと思わせるにはどのように書けば良いのでしょうか。 何故企業はエントリー…

【TOEICは会社に入ってから重要?】有名企業が要求する就活生の英語力とは?

就活特集記事

こんにちは!とっきーです。 実際に受けるかどうかは別として、就活生の多くが気にする「TOEIC」 勉強しようと思っていたけど時間が割けず結局やらずに終わってしまった人も多いと思います。 多くの企業はグローバル化を掲げているため、英語のできる人材というのは有利だと思うのですが、実際の選考においてTOEICはどの程度重要視されるのでしょうか?   今回は、気にはなるけど、どの程度必要なのか曖昧な「TO…

【体育会系学生必見】内定獲得の為の自己PR法!

就活のプロが語る

皆さんこんにちは! 人材系の会社でリクルーターをしているKNです。 前回は私が多くの学生さんとお話する中で思う「もったいない就活生の特徴」についてお話しました! 今回は少しテーマを変えて学生時代体育会に打ち込んできた方向けの就活アドバイスをお送り致します! 体育会学生は就活生全体のおよそ7%しかいません! せっかくの経験ですので就活にも繋げてしまいしょう! ① スポーツの経験を自分の軸に 就活に…

【19卒必見!!】外資系の内定獲得方法!

業界研究

就活する学生に人気が出始めているのが外資系企業です。 日本特有のやり方に縛られず、若いうちから責任ある仕事に就け、出世が早いことが魅力に感じ挑む人が多く、外資系に流れるのです。 しかし外資系は日本のやり方と同一ではないため、内定の取り方も同様に考えていると通過しない可能性があります。 内定を取るためにすべきことについてお話します。 日本と同じであると考えないこと 外資系企業の考え方は、その企業の…

【就活生必見!】面接ラッシュを乗り越えろ!就活面接必勝法3選!

面接対策

 2018年卒業予定の学生たちは徐々に本格的な就職活動のシーズンを迎える。 会社説明会やエントリーシート、その先には採用面接が待ち受けている。不安はどんどんと大きくなっていき、これからの数ヶ月は多くの壁に直面することも少なくないであろう。 その中でベンチャー企業から大手企業の早期選考まで未だ無敗の筆者が考える面接必勝法を3点伝授しよう。 ① 第一印象で大きく変わる 面接となると、どうしても話す内…

【余裕の内定?!】ガッツと根性!!体育会系の就活

リアルな選考情報・体験談

モト体育会で就活に成功した大学生です。 学力重視、学校の成績重視の傾向が高まりつつある中でも、やはり体育会所属という独特のガッツや忠誠心などを生かして、成功を勝ち取りました。 …

【余裕の内定?!】ガッツと根性!!体育会系の就活

リアルな選考情報・体験談

モト体育会で就活に成功した大学生です。 学力重視、学校の成績重視の傾向が高まりつつある中でも、やはり体育会所属という独特のガッツや忠誠心などを生かして、成功を勝ち取りました。 体育会ならではのガッツでチャレンジ 体育会の魅力といえば、何でも果敢にチャレンジする精神や根性、体力、先輩などへの忠誠心やチームワークなどです。 学生時代の部活動を通じて身に着けたこれらの要素をいかんなく発揮できそうな、…

「本当の安定とは、自分の実力である」

リアルな選考情報・体験談

皆さん、就職活動は順調ですか? 売り手市場ということもあり、中には既に内定を獲得している方もいらっしゃるかもしれません。 一方でまだ内定が獲得できず不安を感じている人もいるかもしれません。 今日は多くの方が重要視する「安定」というポイントについて 皆さんに一度立ち止まって考えてもらいたい内容をまとめます。 本当の意味で安定を求めるのであれば、どのように考えて就職活動に臨むべきなのか少しでもご理解頂…

既に周りは活動を始めている!大学3年生は冬休み前から就活の準備を始めよう

リアルな選考情報・体験談

大抵大学3年生はこの時期でものんびりと過ごしてはおらず4年生からの就活に向けて着々と準備を進めています。 ここでは準備としてやるべきことをまとめています。 …

既に周りは活動を始めている!大学3年生は冬休み前から就活の準備を始めよう

リアルな選考情報・体験談

大抵大学3年生はこの時期でものんびりと過ごしてはおらず4年生からの就活に向けて着々と準備を進めています。 ここでは準備としてやるべきことをまとめています。 親戚から情報収集をしよう ただ世間話をして終わりにするのではなく、折角ですから会社のことや仕事のことについて話を聞いてみることをおすすめします。 親戚で自分よりも年が上の人達は基本的に何処かの会社に勤めているかもしくは勤めていたかのどち…

【地方学生必見!】地方学生が東京で就職するためには?

リアルな選考情報・体験談

地方学生って就職活動で情報とお金でとんでもなく費用がかかりますよね・・・。 特に東京で就職したい!と考えている学生は特に苦労しますよね・・・。 「お金って正直いくらくらいかかるの?」 「東京で就職したいけど、地方だから企業の情報が全然ないんだよな・・・」 いやー、わかります。笑 実は私もかつて地方で東京での就職を目指した就活生の1人でした。 そんな私から、東京で就職活動をする上で対策しておくべき重…

【就活の心得】インターンシップ編

就活の心得・マナー

こんにちは! マイストーリー 講師の江藤です。 説明会が始まる前にインターンシップに参加した方がいいのかな? と思っている人も多いのではないでしょうか。 インターンシップでできることとは、 ①業界理解 ②会社理解 ③仕事理解 ④自己理解 ⑤チームワーク経験 この5つです。 ①業界理解 業界理解については知識的なものでもあるので、 1dayでいろいろと教えてくれ…

インターンシップって参加すべき?~体験談を踏まえた私の意見~

インターンシップ

インターンシップは就活の練習になる、実は選考に関わっていると聞き、 多くの就活生が夏や冬に悩むことが「インターンシップに参加すべきか」ということである。 就活を終えた先輩に聞いてみても、賛否両論。 結局のところインターンシップに参加すべきかどうか分からないのがオチである。 では、筆者の体験談も交えながら、インターンシップに参加すべきか。 そして、どういうインターンシップに参加すべきかを判断材料の1…

新規会員登録はこちら
ページトップ