2017年6月

【選考通過ES実例】日本生命

通過エントリーシート実例

日本生命の内定獲得ESです! 最も力を入れて取り組んだことで自分は組織どのような働きをしたか 学内テニストーナメントの運営では大会委員長として、運営役員の仲間たちと協力し、大会で使用するコートの確保や備品の準備、パンフレットの作成などの大会準備や、三週間にわたって開催される大会日程の進行を行いました。 特に実際の試合運営においては、熱中症への対策として会場の各所に役員を配置し、コミュニケー…

【選考通過ES実例】東京ドームホテル

通過エントリーシート実例

東京ドームホテルの内定獲得ESです。 志望動機 「お客様を楽しませたい」と社員全員が同じ目標に向かう一体感に共感しました。私は接客のアルバイトでお客様の笑顔や「ありがとう」の言葉にやりがいを感じました。アルバイトで培った「気づく力」と大学で得た「異文化理解力」を活かし、世界中の人に笑顔や感動を届けたいと思いホテル業界を志望しています。私はお客様に満足していただくには社員が生き生きと楽しんで働く必…

【選考通過ES実例】日本生命

通過エントリーシート実例

日本生命の内定獲得ESです! 学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください 1つ目(必須) 50文字以下 100人規模のテニスサークルで、OB主務という役職を務めあげたこと 2つ目(任意) 50文字以下 臨床心理学ゼミナールでのカウンセリング実習 3つ目(任意) 50文字以下 中高放送部で、廃部の危機を乗り越え全国放送コンテスト3位になったこと …

【選考通過ES実例】東京センチュリー

通過エントリーシート実例

東京センチュリーの内定獲得ESです。 ◆自己PR  (300文字以内 大きなことに挑戦する向上心と、チームへの貢献のため努力する責任感が私の売りです。大学時代は仲間と共に「自転車で日本一周」を目標に、1000kmを超える長旅に3度挑んできました。私は同行してくれた仲間のためにも、必ず成功させたいという強い想いがあり、準備面に注力しました。まず、綿密な計画の作成です。交通量や悪路が少ない道順や安全…

【選考通過ES実例】三菱UFJモルガンスタンレー証券

通過エントリーシート実例

三菱UFJモルガンスタンレー証券の内定獲得ESです! 三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社し、どのように社会に役に立ちたいと考えていますか。 私は貴社に入社したら、日本経済をより活性化させ、日本経済にとっての好循環を作りだすことに貢献したいです。 現在直接金融が主流となりつつあり、貴社はMUFGの国内における強固な顧客基盤を活用することで、お客様の貯蓄を投資へと送り込めることが出来ます…

【選考通過ES実例】東京TYフィナンシャル・グループ

通過エントリーシート実例

東京TYフィナンシャル・グループの内定獲得ESです。 自己PR 私は相手の立場で物事を考え行動する人間です。私は大学1年生の時から、飲食店のオープニングスタッフとして接客業務を担当しています。ある時期、店舗に接客態度に関するクレームがありました。私は折角お越しいただいたなら、気持ちよくお食事をして頂きたいと思い、常にお客様目線での接客を心がけました。例えば、幅広い年代の方がご来店するので、話すス…

【選考通過ES実例】日本航空

通過エントリーシート実例

日本航空の内定獲得ESです! 大学時代に力を入れてきたこと3つ ・大学サークル内でのテニス大会の運営 ・テニスサークルでの活動 ・羽田空港東貨物地区での航空貨物の仕分けアルバイト 上記のうち1つを選択し、あなたの挑戦とそこから学んだことについて教えてください 問題視されていた荷物の仕分けミスの改善に挑戦! 私は羽田空港の東貨物地区というところで大学1年次から約2年半アルバイ…

【選考通過ES実例】電源開発

通過エントリーシート実例

電源開発の内定獲得ESです。 ★ 自分自身について自覚している性格を教えてください。 200文字以下 私は「頑張り屋」だと考えています。中学、高校時代は硬式テニス部の部長を、大学ではテニスサークルのコートリーダーという役職を務め、常に練習においてチームを引っ張る存在でした。その立場上、誰にも負けられない想いが強く、練習に人一倍熱心に取り組むだけでなく、テニススクールやジムに通い、自主トレも欠かさ…

【選考通過ES実例】三井住友海上

通過エントリーシート実例

三井住友海上の内定獲得ESです☆ 困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内) 軟式テニスの同好会で副代表を務めた際、下級生の頃よりも運営会議や球出しに追われ練習量が確保できないという困難があった。 しかし、環境を理由に妥協したくないと考え、技術向上を目標に掲げた。 そこで、以下の2点を継続的に行うことで練習量の不足を補った。 ①練習中、1球1球…

【選考通過ES実例】日本光電

通過エントリーシート実例

日本光電の内定獲得ESです! スポーツ・クラブ活動・文化活動・アルバイト等、学生時代に最も頑張ったことについて概要を記載してください。 学生時代に最も頑張ったことは、小売・接客業のアルバイトで時計部門の売上を上げるために売り方・サービスを変化させたことです。 具体的には以下3つのことを変化させました。 ①POPの仕様を変える ②商品売価を変え、売れるものは高く、売れにくいものは…

【選考通過ES実例】帝人フロンティア

通過エントリーシート実例

帝人フロンティア内定獲得ESです。 これまでに最も苦労したエピソードを教えてください。また、その苦労をどのように乗り越えましたか?その際のご自身の考えと方法も含めて具体的に教えてください。 タイトル 30 テニスサークルの学内トーナメント大会の運営での苦労。 本文 300 毎年夏休みに約500人の選手が参加するこの大会において、猛暑により体調不良者が増え、ゴミの処理についてコートの管理…

【選考通過ES実例】ソフトバンク

通過エントリーシート実例

ソフトバンクの内定獲得ESです! 1.ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。(字数:200字〜) また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念 私の強みは【他人に厳しく、自分にはもっと厳しくなれること】であり、これはソフトバンクバリューの「執念」と一致する…

【選考通過ES実例】損保ジャパン

通過エントリーシート実例

損保ジャパンの内定獲得ESです! 学生時代に力を入れて取り組んだ事を3つ挙げてください。(各50字) ①大学時代の軟式テニス同好会活動。副代表として12名の幹事を統括することでチーム力を底上げした。 ②大学時代のイタリアンバルでの調理業務。キッチンリーダーとして多忙な中でも店の味を守った。 ③高校時代の軟式テニス部活動。初心者として始めたが、向上心を強く持ち、県大会出場を果たした。 …

【選考通過ES実例】全日空商事

通過エントリーシート実例

全日空商事の内定獲得ESです! 学生時代に頑張ったこと 1.三年続けるスターバックスコーヒーでの経験 入社当初お客様と楽しく会話する先輩を見て会いたくなる店員を目標像にしました。 時間帯毎の客層やニーズの変化を捉え、お客様と表面上の会話で終わらず見えない思いを引き出すことを大切にしました。 現在私の接客を楽しみに店舗へ来て下さる方もおりリピーターへと繋げています。(130) …

【選考通過ES実例】博報堂

通過エントリーシート実例

博報堂の内定獲得ESです☆ ゼミ・研究室等、学業の内容 150文字以下 ゼミでは西欧服飾史を学んでいる。 ポールスミス氏の研究を進める中で、「サプール」と呼ばれるコンゴのお洒落集団が印象に残っている。 彼らは、貧しい生活にも関わらず、服に生活費のほとんどをつぎ込む。 そして週末、ド派手な服を着て街をドヤ顔で闊歩することを生きがいとする。 そんな「気取る文化」に衝撃を受けた…

【選考通過ES実例】常陽銀行ES

通過エントリーシート実例

常陽銀行の内定獲得ESです☆ ・研究課題 ゼミナールでは、LDAモデルによるトピック分析法というテキストマイニング手法の一種を学んでいます。 この手法は、極めて長い論文等の文書データを解析する際に役立つ分析方法で、頻出の単語や連語を抽出することで全文のおおよその内容把握を可能とするものです。 ・サークル活動 私は、テニスサークルに所属し三年間テニスに打ち込みました。 また、サーク…

【選考通過ES実例】住友電気工業

通過エントリーシート実例

住友電気工業の内定獲得ESです☆ ■ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について 消費者行動論という、消費者の購買行動に焦点を当てて考える授業に興味があります。 なぜかというと、モノを売るにあたり、製品の質だけを強みに差別化し顧客を獲得するには限度があり、消費者の購買行動を理解し、付加価値を生み出す必要性が今後高まると考えるためです。 ある製品の、製品カテゴリー別の購買層の特徴につ…

【選考通過ES実例】住友生命

通過エントリーシート実例

住友生命の内定獲得ESです! 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400文字以下 私が大学時代に力を入れたことは、サークルでOBの先輩方と現役を繋ぐOB主務という役職を務めあげたことです。 就任当時、1年生の参加率の低さが問題でした。 一因は、OBの先輩に緊張して楽しめない1年生と現役が受け入れてくれるか不安なOBの先…

【選考通過ES実例】アクセンチュア

通過エントリーシート実例

アクセンチュアの内定獲得ESです! あなたが過去に経験した最大のチャレンジは何ですか? その際、あなたがどう考え、どう行動したか、その経験が今どのように活かされているかについて記述してください 副幹事長として運営した軟式テニス同好会での活動だ。 「技術力を高め勝利を目指すこと」「団結力を高めること」を目標に、1年間チームを運営した。 技術力においては、技術の高い者がチームの技術的弱点…

【選考通過ES実例】三菱東京UFJ銀行

通過エントリーシート実例

三菱東京UFJ銀行の内定獲得ESです! 学生時代頑張ったこと 行動事実を詳しく400字 【アパレルショップでのアルバイト】です。 カスタマーサービス度のアンケート回答者数が伸び悩んでいる時期がありました。 その課題を解決するためにミーティングが開かれた際、私は一番確実にカスタマーとお話しする機会があるのはレジでの対応であると考え、「レジに入る人は必ずカスタマーにアンケートのご協力を一…

新規会員登録はこちら
ページトップ