2015年1月

ES【ブリヂストン】15卒①

通過エントリーシート実例

あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(50字以内) 大学2年の後期から始まったゼミでの活動 上記の内容に取り組む時に、どのような目標をたてましたか?(50字以内) ケースディスカッションを通して企業の経営について様々な視点から分析、理解する力を 身に着けること。 あなたが取り組んだことについて、下記の4点を盛り込んだ内容で記述してください 。(600字以内…

エントリーシート【16卒】ジュピターテレコム

通過エントリーシート実例

企業研究をされたうえで、当社についてどのような印象を受けましたか?(200字以内) ※ 業務の範囲が広く、総合メディアカンパニーという他社には無い強みを持っており、無限の可能性が広がる仕事ができると感じました。また、地域密着の業務を行っておられ、様々なニーズに合わせたサービスが出来ると感じました。そして、貴社は、急成長している企業であり、その中で、チャレンジ精神の強い仲間と切磋琢磨しながら働くこ…

エントリーシート【16卒】あおぞら銀行

通過エントリーシート実例

あおぞら銀行を志望する理由をお書きください 400文字以下 貴行は少数精鋭の銀行でありながら、フルバンキング機能を持っているため、個人が組織に対して与える影響が大きく、自身が貢献できる部分が大きいと考えたからである。また、そのような環境であれば、自分と会社が共に成長していくことができると考えた。そして、貴行にはオーダーメイドの金融サービスや金融法人営業といった他行ではできない新しいことにチャレン…

エントリーシート【16卒】キリン

通過エントリーシート実例

①学生時代に力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(500文字) 総合アミューズメント施設において、お客様とトークをしたり、共に遊ぶということが仕事のアルバイトをしていた。そこで、リピーターの100人以上獲得と、全てのお客様に顔を覚えていただくことにチャレンジした。お客様の滞在時間に応じてお代を頂いており、既存客には長く滞在していただき、新規客には必ずリピーターとなっていただくことが最…

エントリーシート【16卒】オムロン

通過エントリーシート実例

Q1.集団や仲間の困り事を解決したエピソードを教えてください。 ※ 消費税増税により、アルバイト先の売上が大きく低下してしまったことを解決した。総合アミューズメント施設にて、お客様とトークをしたり、共に遊ぶことが仕事のアルバイトをしていた。お客様の滞在時間に応じてお代を頂いており、売り上げの向上には、既存客に長く滞在していただき、新規客には必ずリピーターとなっていただくことが最善策だと考えた。…

エントリーシート【16卒】ソフトバンク②

通過エントリーシート実例

1.ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)  初対面のどのような人とでもすぐに打ち解けることができ、信頼関係を築くことができるということが私の強みです。その強みを発揮する過程で合致する項目が「挑戦」、「執念」、「スピード」です。総合アミューズメント施設でアル…

エントリーシート【16卒】オリックス

通過エントリーシート実例

自己PR 今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内) リピーターを100人以上獲得した、お客様とトークをしたり、共に遊ぶということが仕事の総合アミューズメント施設でのアルバイトのエピソードである。初対面であるお客様それぞれの好みやニーズの違いに応えることに苦労をしたが、施設内にいるすべてのお客様…

エントリーシート【16卒】パナソニック

通過エントリーシート実例

■パナソニックでどんなことにチャレンジしたいか、具体的に記入してください。 (300字以内) 貴社を日本一、ゆくゆくは世界一の「総合電機メーカー」にしたい。貴社の強みは日本人の事細かなニーズに応え続けてきた家電事業にあると思う。その技術と対応力をうまくB to B事業に生かして行きたい。具体的には、エコソリューションズ社の営業において人々の生活を豊かに、スマートにしたい。日本人の多様で先進的な…

エントリーシート【16卒】みずほフィナンシャルグループ

通過エントリーシート実例

当グループを志望したきっかけ(具体的な出来事)<200字以内> アルバイト経験で、お客様のそれぞれ異なるニーズに応えるということにやりがいを感じたことなどから、貴行において、銀信証の連携力により、多様化するお客様のニーズに対し迅速かつ最適な提案をし、その中で、お客様のニーズ以上のサポートを提案したいと考えたから。また、お会いした社員の方々が、熱意をもって仕事をし、真のお客様目線を持っておられるこ…

Uターン就職で奨学金がもらえる!?

就活特集記事

Uターン就職とは? Uターン就職とは大学や専門学校への進学を機に上京した若者が 地元で就職活動を行い地元で就職することです。 東京以外にも、大阪、名古屋等の地元以外への地方都市へ進学したにも拘わらず 地元に戻って就職することを指す場合もあります。 Uターン就職のメリットとは? Uターン就職のメリットはやはり、家族が近くにいる、 周りに友人が多い等の人脈的な面が大きいでしょう。 大学では…

エントリーシート【16卒】横浜銀行

通過エントリーシート実例

これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか? また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 「成し遂げたこと」を端的に表すキーワードと、そのエピソードについて記述してください。 お客様と一緒に遊びリピーターを100人以上獲得 総合アミューズメント施設にて、お客様とトークをしたり、共に遊ぶことが仕事のアルバイトをしていた。消費税増税により、来客数が減少し売上が低下して…

エントリーシート【16卒】花王カスタマーマーケティング

通過エントリーシート実例

◆学業で最も力を入れたこと ゼミの専攻分野の「行動経済学」  取り組もうと思った理由は、非常に興味を惹かれる内容であったからである。典型的な経済学は人を合理的な経済人であると仮定して理論上の解釈をする。しかし、この行動経済学は合理的な経済人を前提とするのではなく、実際の人間による実験やその観察を重視し、人間がどのように選択・行動し、どのような結果がもたらされるかということを研究する分野…

WEBテスト対策【英語:空欄補充9】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 隠さずに話してください。 Don't (    ) anything. A hold on B hold out C hold true D hold up E hold back 解答1 正解 …

WEBテスト対策【英語:空欄補充8】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 全体的に、トムの考えは良い。 ( ), Tom idea is a good one. A By far B By mistake C By and large D By chanc…

WEBテスト対策【英語:空欄補充7】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題7です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 いつものように彼は遅れて到着した。 (    ), he was late in arriving. A As if B As a rule C As yet D As ever E As it i…

WEBテスト対策【英語:空欄補充6】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 結局は、生態系の破壊は経済の破壊を意味する。 (   ),a destroyed ecosystem means a destroyed economy. A In the long run B In p…

WEBテスト対策【英語:空欄補充5】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 彼は一生懸命勉強したにもかかわらず、試験に落ちた。 In (    ) of studying very hard, he didn’t pass her test. A front B terms C…

WEBテスト対策【英語:空欄補充4】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題4です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 少なくとも10年はかかるだろう。 It will take ten years at ( ). A all B first C time D once E least 解答1…

WEBテスト対策【英語:空欄補充3】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 私は、彼のことを理解できない。 I can't figure him (     ). A off B out C last D not E least 解答1 正解 B out figure o…

WEBテスト対策【英語:空欄補充2】

Webテスト対策

WEBテストの英語の分野で出題される空欄補充の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 [問題] 空欄にいれる語として 最も適切なものを 選択肢から選びなさい。 私の祖母は、静かに息を引き取った。 My grandmother passed ( ) peacefully. A off B out C on D to E away 解答1 …

新規会員登録はこちら
ページトップ