2015年3月

ES【16卒】ネスレ日本

通過エントリーシート実例

強い情熱をもって目標を掲げてチャレンジしたこと、あるいはチャレンジしていることを具体的に記述してください。複数の事例を挙げていただいても結構です。※(500~800字) 私は飛び級による大学院進学を実現し、1年間海外留学をすることにチャレンジしました。過去に同じことを成し遂げた人はいなかったため、大きな挑戦でした。 大学2年生の時、将来は海外の人々と働く機会が圧倒的に増えると感じ、留学によって…

ES【16卒】日本テレビ

通過エントリーシート実例

日本テレビの技術の仕事を志望した理由と、入社してから取り組みたい仕事(具体的に)(250字~350字以内) 貴社は昨年、「ダンス甲子園」で初めて、視聴者参加型のシステムを導入しました。私はその番組を見ていて、実際に参加したのですが、瞬時に自分の一票が入ることを実感し、すごくわくわくしました。私は貴社の技術力の高さに心を打たれ、さらに貴社が現状に甘えず、新しいことに対して、どんどん挑戦されてい…

ES【16卒】ユニリーバ

通過エントリーシート実例

あなたの描くキャリアを実現するために、ご希望されるユニリーバの職種でなければならない理由を教えて下 さい。 ※500文字 私は大学院で初めて、設計から実装まで一連のものづくりを経験し、ものづくりの楽しさを味わいました。そのときから、将来はメーカーでものづくりに携わりたいと思うようになりました。私が一年間海外留学に行った際、品質の高さから、日本製のシャンプーを購入しようとしたのですが、唯一貴社の製…

ES【16卒】NTTドコモ

通過エントリーシート実例

「ドコモはまだまだつまらない」――あなたならどうオモシロくしますか。またあなたはどう貢献しますか。(300文字以内) 世界中にいる「障害者」の生活における障害を取り除きたいです。貴社は通信業界の中で最も研究開発に力を入れているにも関わらず、まだまだ障害者に対して恩恵をもたらしているとは言い難いと思います。私は貴社の持つ技術力を生かせば、例えば耳が不自由な人々の「耳」に、目が不自由な人々の「目」の…

ES【16卒】 NTTコミュニケーションズ

通過エントリーシート実例

志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください 400文字以下 私の目標は「世界における日本の存在感を高めること」です。米国に留学にいったとき、日本人の礼儀正しさ、サービスや製品の質など日本の良さを再認識し、私は日本人として誇りに感じました。私は日本の素晴らしいサービスや製品をグローバルに展開することにより、日本のさらなる発展に貢献したいと思っています。近年、規模や業種、業態を問わず…

ES【16卒】ジョンソンエンドジョンソン

通過エントリーシート実例

ジョンソン・エンド・ジョンソンに入社して、どのような仕事がしてみたいですか?会社選び/仕事選びにおけるあなたのこだわりを踏まえ、教えてください。(400文字以 内) 就職活動で私が最も大切にしている軸は、「世界中に影響を与えられる企業かどうか」です。私は米国への留学経験から、将来は日本だけでなく、世界中の人々の生活に影響を与えたいという考えを持つようになりました。貴社は60カ国に展開する世界最…

ES【16卒】みずほフィナンシャルグループ①

通過エントリーシート実例

当グループを志望したきっかけ 形のない商品を扱い、人間性が重視される塾講師の経験から、金融業界に興味を持ちました。その中でも御社を志望した理由は2つあります。1つ目は、銀行・信託・証券が揃っており、お客様のニーズに最も適した提案ができるということです。2つ目は、説明会やセミナーを通してお会いした社員の方の熱意です。大学限定の支店訪問の際にも、お忙しい中、丁寧に対応してくださいました。これらの理由…

ES【16卒】豊島株式会社

通過エントリーシート実例

【大学受験をするうえで注力したこと】250文字以内 長所であった文系科目のボーダーラインを高くし、短所であった理系科目を平均点に挙げることに注力しました。前者においては、高校の補修や塾において応用問題にも幅広く対応できるようにしました。また、県内随一の進学校の友人にその高校で使われているテキストやプリントを借りるなどしました。後者においては、毎日高校の先生に添削を提出するとともに、放課後も独自…

ES【16卒】楽天

通過エントリーシート実例

楽天の成功のコンセプトの中で、共感するもの1つと共感する理由(300文字程度) ※仮説→実証→成功→仕組化を選択 私自身がこのコンセプトに従い、学生スタッフリーダーとして働く予備校の学習実績数値を大幅に改善したからだ。短期集中で学習量を増加させる施策を実施したが、抜本的改善には至らず、下位層の生徒の学力を伸ばせずにいた。これを機に「真に彼らのためになることは何か」考え、学習の習慣化不足が本質的課…

ES【16卒】野村総合研究所

通過エントリーシート実例

あなたが面接時に最もアピールしたい内容(学業・クラブ・サークル・アルバイト等、学生時代に最も力を入れてきたことについて) <500文字以内> <チームの為に自分の持つ100%の力を出したこと> 根拠となる経験:大学のアイスホッケー部 私は大学入学と同時にアイスホッケーを始め、3年次には副キャプテンとしてリーグ昇格を経験するなど4年間全力でプレーしてきました。このアイスホッケー部を引退した3ヵ…

ES【16卒】 京セラ

通過エントリーシート実例

京セラの志望理由について、 “京セラで何を実現したいか、 そして、それはなぜ京セラなのか”を踏まえて教えてください。 400字 私は「人・モノ・世界を繋ぐ」を目標に、すべてを繋ぎ、より快適な社会づくりへの貢献を目指しています。現代において通信やそれに関連した通信端末の普及により、我々の生活はより豊かなものとなっております。私の目標に対し、通信関連の普及・開発支援を行うことにより、より快適な社会を…

ES【16卒】 京セラケミカル

通過エントリーシート実例

学生時代に最も力を入れたことについて、具体的に教えてください。 400 文字以内 運動会を企画から運営まで一括して行った事です。学士1年時の寮生活において、学生300人全体が親睦を深める場を提供すべく企画を立案し、運営を長として行いました。運営を進めていく過程で、予算・役員運営・全生徒との情報共有の3点の問題がありました。人材配置や情報伝達方法を見直し、周囲の協力も得た結果、学生の90%以上に参…

ES【16卒】エリクソン・ジャパン

通過エントリーシート実例

エリクソン・ジャパンに応募された志望理由を教えてください。 貴社の通信技術は、人と人を繋ぐ重要な社会的役割を担っています。また、独自の技術開発、グローバルなネットワーク構築を行っています。それが後述する自身の夢と一致しました。なによりも貴社のインターンシップを経験し、グローバルな職場環境、社員の方々の柔軟な考え、進取の精神、自分らしく成長できる組織体制があると感じ、自分の能力を向上させられると考…

ES【16卒】富士通

通過エントリーシート実例

「あなたが学生時代に力を入れたこと」において、「セルフチェックで高く評価した社会人基礎力項目」が発揮されたエピソードを教えてください。 その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的に記述してください。 ※必須 400字以内 運動会を企画から運営まで一括して行った事です。学士1年時の寮生活において、学生300人全体が親睦を深め、充実した学生生活を提供すべく企画を立案し、運営を行…

ES【16卒】東京ガス

通過エントリーシート実例

あなたは東京ガスを舞台にしてどのように社会に貢献できると思いますか。具体的に書いてください。 300 文字以内 私は、原料の調達やガスの供給、家庭用と商業用機器の販売、電力事業や海外事業などエネルギーに様々な形態で携わりながら働きたいです。何故なら、大学院で勉強した内容はエネルギーですが、培った経験はどこの部署でも通じると考えているためです。また、貴社は上記のような事業を幅広いフィールドで展開さ…

ES【16卒】日揮

通過エントリーシート実例

あなたが最も熱心に取り組んだ事柄とその成果について教えてください。(400文字以内) 私が最も熱心に取り組んだ事柄として、【環境】をテーマにした学内の勉強会を立ち上げることです。私の所属する経営工学専攻はシステムの最適解を提供する分野であるため、実際のデータを入手することが困難でした。一方で、生物系や工業系などを勉強されている学生にとっては、その固有技術の実用性にまで言及することが多くはありま…

ES【16卒】SIGMAXYZ

通過エントリーシート実例

あなたがなりたいと思い描いている近い将来(5-10年後)のご自身の姿はどのようなものですか。 (全角400文字以内) 私はスペシャリストかつゼネラリストになりたいです。つまりは技術的な話と相手の気持ちに寄り添うことができる姿勢を取りたいです。私が学んだ経営工学は技術やモノ自体ではなく技術や情報、及び知恵を組み合わせて新しい価値を生み出すという、とても難しくかつ、しかしながら、やりがいのある専…

ES【16卒】デロイトトーマツコンサルティング

通過エントリーシート実例

エントリーシートの質問と回答: あなたが考えるコンサルタントのイメージはどのようなものですか。また、コンサルタントに必要なものはどのようなものだと考えますか。 私が抱くコンサルタントのイメージは、面倒見がよくかつ、発想を具体化する能力に長けている人財が多いイメージです。 「企業は人である。」とよく言われ、私もその通りだと思います。何故なら、働く人々の間で信頼関係がなければ仕事が回らないと考え…

【世の中へ「夢と感動」を発信】総合エンターテインメント企業として躍進 アミューズ【株式会社アミューズ】

企業情報

ES【日本触媒】16卒

通過エントリーシート実例

企業選びの基準(文字数制限:300字以内) 私の企業選びの軸は「企業が成長のために常に変革を追い求めるという ビジョンを持ち、実践しているかどうか」です。 私は就職活動を通して様々な企業の話を聞いてきましたが、 魅力を感じない企業には一つの共通点がありました。 それは社員との懇親会などで、社員の口から 「今は景気が悪いから」といったような希望的観測にも 取れかねないような言葉が聞かれ…

新規会員登録はこちら
ページトップ