2015年2月

エントリーシート【16卒】NTTデータ②

通過エントリーシート実例

NTTデータを志望する理由を記入してください。(全角200文字以内) ITの可能性と貴社の社員、2つに惹かれたからだ。第1に、ITがここ数年で便利にした人々の生活を考えると、 ITはこれからの世の中を変えていくものであると感じた。特に、幅広い分野に影響を与えられるため、全産業に対して革新を起こしていける。第2に、OB訪問をさせていただいた先輩社員に惹かれたからだ。情熱を持って、チャレンジを続ける…

情報【共同通信社】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→一次面接→筆記試験→取材実技&二次面接→最終面接 一次面接 【選考手法】 個人面接 会話のような面接であった。ESに沿った質問が続いた。やはり自分の体験を基に話すと反応が良い。 ■人数 デスククラス:学生 2:1 ■時間 10分 ■備考 結果連絡 三日後 時期 8月15日 筆記試験 他の新聞社とほぼ同じ科目構成。 一般常識問題と漢字書き取り、読み、英語、作文と…

ソフトバンク株式会社

企業情報

~情報革命で人々を幸せに~ 「世界の人々から最も必要とされる企業グループへ」 ソフトバンクは、次の30年、新たな飛躍を目指します。企業としての利益をただ追求することではなく、世界の人々に豊かさや喜びを提供したい、世界の未来に貢献したいという志は、創業以来一貫しています。今後もこの志を原動力に、ソフトバンクグループは成長を続けてまいります。 ソフトバンクグループは、インターネットを事業基…

総合商社【三菱商事:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→筆記試験→面接→2次面接→最終面接→内定 ES質問内容 * 学業について * 特技について * 周囲から信頼を獲得したエピソードについて * 最後までやりとげて達成感を感じたエピソードについて * 三菱商事で挑戦したいこと 1次面接 【選考手法】個人面接 ■人数 社員(中堅):学生=2:1 ■時間 30分程度 ■質問内容 ①学業について ②ESの内容の深堀 …

保険【東京海上日動】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 (面接2回→インターン→)テストセンターとES→面接3回→内定 面接1回目 【選考手法】作文→面接 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 20分 ■内容 作文は、設定された課題に基づいて自分の意見を述べるもの。それが終わると、面接へ。 学生時代に頑張ったことなど、オーソドックスな面接だった。 やや特徴的な質問としては、中学高校、さらには小学校までさかのぼって、どのよ…

エントリーシート【16卒】ふくれん

通過エントリーシート実例

今までの経験から『最高の食材』を詳しく説明してください。 200文字以下 私の考える最高の食材には2つ条件があります。1、その食材を食べる時期。2、食材の味。この両方がなければ最高の食材にならないと考えています。野菜において、味の良い野菜であっても新鮮でなければ最高に成り得ません。親戚の菜園で取れたてのアスパラを食べた時に今まで食べたアスパラより食感や、瑞々しさ、甘さが違うことに気づいた経験があ…

エントリーシート【16卒】JT

通過エントリーシート実例

JTに入社して、あなたが挑戦したいことは何ですか?理由を付して、お答えください。 ( 200文字以内) 世界中に事業を展開している貴社のたばこ事業で、日本だけでなく世界を舞台に働きたい。現在貴社は世界第三位のシェアを獲得しているが、自分はより多くの国々、より多くの人々に貴社のたばこを楽しんでもらう手助けをしたい。たばこというのは非常に多くの国々、人々に楽しまれている嗜好品であり、世界に販売する仕…

人材【レイスグループ】15卒①

リアルな選考情報・体験談

【選考全体の流れ】 ES→1次面接→2次面接→3次面接→4次面接→5次面接→内定? 1次面接 【選考手法】グループディスカッション ■人数 学生4人 ■時間 15分程度 ■内容 「いい会社とはなにか」というお題について4人でディスカッションをする。 社員はたくさんあるグループを歩きながら見ているだけであまり評価はしない。同日に会社説明会と性格診断がある。 ■所感・アドバイス 評価を…

総合商社【伊藤忠商事:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→テストセンター→1次面接→2次面接(GD)→最終面接→内定 ES質問内容 志望理由・自分の強み弱み・他人からの評価などのオーソドックスな質問内容に対し、20?30字の短い文章で回答する形式 1次面接 【選考手法】グループ面接 ■人数 社員(中堅):学生=2:2 ■時間 30分程度 ■質問内容 志望動機 なぜ商社の中でも伊藤忠を選ぶのか 伊藤忠の課題は何か ■雰囲気 …

総合商社【三井物産:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→筆記試験→1次面接→2次面接(GD)→最終面接→内定 ES質問内容 * 学業について * 今までに取り組んだ最も難しい課題について * 自らが変革を主導した経験について * 三井物産で挑戦したいこと 1次面接 【選考手法】個人面接 ■人数 社員(中堅):学生=2:1 ■時間 30分程度 ■質問内容】ESの内容を深堀 志望動機 ■雰囲気 和やか ■感想 志望…

情報【時事通信社】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→筆記試験→グループディスカッションの後に一次面接→二次面接→最終面接→内定 筆記試験  通信社も新聞社とほぼ同じ問題構成。一般常識問題と漢字書き取り、読み、英語、作文という内容。作文のお題は「隣人とうまく付き合うにはどうすればよいか」。辞書的な「隣人」の意味である「家の近所の人」について書くのはありきたりで面白くないと思い、視野を広くして日本と韓国の「隣国」のことについて実体…

総合商社【住友商事:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→テストセンター→面接→2次面接→3次面接→最終面接→内定 ES質問内容 所属している部活・サークル・ゼミ・研究室などのアンケート 1次面接 【選考手法】個人面接 ■人数 社員(中堅):学生=1:1 ■時間 30分程度 ■質問内容 所属している部活・研究室などについて深堀した質問 ■雰囲気 フランク(ほとんどOB訪問) ■感想 気さくな雰囲気の中で学生の人間性を見て…

報道【神奈川新聞】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→筆記試験→グループディスカッションの後に一次面接→最終面接→内定 筆記試験 一般常識問題と漢字書き取り、読み、英語、作文という内容 作文については、出された3つのお題から一つを選び、それについて1時間で1200字以内で作文する。「ふるさと」というお題で作文した。 グループディスカッション 8人一組で「神奈川に活気をもたらすにはどうすれば良いか」というお題で議論した。司会は希…

保険【損保ジャパン:エリア総合】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 WebテとES→面接3回→内定 面接1回目 【選考手法】面接 ■人数 社員:学生=1:1  ■時間 30分 ■内容 自己紹介、学生時代力を入れたこと、志望動機 普段準備している基本的な事項しか聞かれない。面接官は優しく、落ち着いて話を聞いてもらえる。 ■備考 結果連絡 当日夜 時期 面接日4/11 面接2回目 【選考手法】プレゼン・面接・Webテ ■人数 社員:学…

商社【大塚商会】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 夏期インターン→秋期インターン→筆記テスト→1次面接→2次面接→最終面接 途中、リクルーターと称した人事の方とカフェで面談をした。 面接1回目 【選考手法】自己紹介 学生時代に力を入れたこと ロールプレイ 逆質問 ■人数 社員(営業部門の女性):学生=1:1  ■時間 40分 ■内容 学生の話に対して、熱心に耳を傾けてくれる。スキーの話をしたら、週末にコテージを借りて仲の良…

製造【日立製作所】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考全体の流れ】 個別選考ルート:リクルーター面接2回→ES及びWebテスト→2次面接→内定 普通ルート:ES→グループディスカッション→2次面接→内定 セミナー参加やOB訪問の回数に応じて、模擬面接会と称したリクルーター面接の案内が突然メールで来た。 なお、毎年こういった個別選考などは行っているようだが、事前にバレないように毎年やり方を変えているらしいので、今年度も模擬面接会を開催するのかは不…

製薬【武田薬品工業】15卒①

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→一次面接→二次面接→最終面接 一次面接 【選考手法】集団面接  ■人数 学生4:面接官3 ■時間 30分 ■内容 自己紹介→学生時代に打ち込んだエピソードを1分間でスピーチ(面接官がタイムウォッチで測っている。時間になっても無理に止められることはない。) ほかの3人の学生から一つずつ質問を受け、それに答える内容。例えば私は留学先で討論会を企画した話を発表したが、「そ…

金融【りそな銀行】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→GD→一次面接→二次面接→最終面接 GD 【選考手法】六人グループで人事の人が部屋を循環 ■時間 一時間半 ■内容 りそなの営業理念の優先順位をみんなで話し合い、決める。 ■備考 りそなのお客様第一の営業理念を学ぶ、いかに的を射た発言ができるかが鍵。 選考実施時期 6月2日 結果連絡時期 即日 一次面接 【選考手法】個人面接 ■時間 三十分 ■内容 自己紹…

ES【日本食研】15卒

通過エントリーシート実例

在学中に力を注いだことを一つあげてください。 45 文字以内 テニスサークルの広報として、例年読者の少なかったサークル誌の内容の改善に注力した。 上記の取り組みの目標・結果として成し遂げた成果・得られたもの等をご記入ください。 80 文字以内 読者を増やし、サークルの雰囲気を活発にすることを目標とした。結果、例年より50部増版するほどの好評で、サークルの共通の話題が増え、より結束した雰囲気へと導…

ES【日本生命】15卒①

通過エントリーシート実例

自分の能力を活かして、特に取り組みたい分野・仕事について、簡潔に入力ください※改行しないでください 50 文字以内 「問題の本質をとらえて行動する能力」を活かし、リーテイル部門に取り組みたいです。 自分の能力を活かして、特に取り組みたい分野・仕事について、具体的に入力ください※改行しないでください 300 文字以内 少子高齢化や、TPPによる国際競争などの生命保険業界を取り巻く環境や、消費者のラ…

新規会員登録はこちら
ページトップ