2017年12月

「就活準備」インターンシップで良い評価を受けた方が良いのは何故?

インターンシップ

インターンに参加をしたら人事から高い評価を受けろと言われます。 ただ何となく参加するよりも、この人は使えると思ってもらえた方が良いのは当然ですが、何故高い評価をされることを求められるのでしょうか。 その理由と高い評価を受けるには具体的にどうすべきかをお話します。 人事から高い評価を受けなくてはならないのは何故? インターンで高い評価を受けろと言われる理由は、インターンシップに参加している企業が第…

[内定後の悩み]内定式懇親会の内容を知り当日どう過ごすか考えよう!

リアルな選考情報・体験談

就職活動で内定をもらい、内定式があるまでどう過ごせば良いのかと悩むことがあるでしょう。 面接でも緊張をしたかと思いますが、内定をもらったから終わりということではなく、これから考えていかなくてはいけないことがあります。 まずは内定式や懇親会で恥ずかしい思いをしないように、準備ができることはしておきましょう。 …

[内定後の悩み]内定式懇親会の内容を知り当日どう過ごすか考えよう!

リアルな選考情報・体験談

就職活動で内定をもらい、内定式があるまでどう過ごせば良いのかと悩むことがあるでしょう。 面接でも緊張をしたかと思いますが、内定をもらったから終わりということではなく、これから考えていかなくてはいけないことがあります。 まずは内定式や懇親会で恥ずかしい思いをしないように、準備ができることはしておきましょう。 準備をしましょう 就職をしたいと思っていた会社から内定をもらうと、嬉しい気持ちになり満足し…

『就活生の疑問を解決』1dayインターンに参加するメリットとは?

インターンシップ

就職活動をする際にインターンに参加したほうが良いのだろうか、無理に参加をしなくても良いのかと悩むかもしれません。 インターンはさまざまな利点があり、面接を受けるきっかけになった、就職をするきっかけになったという事例も多いです。 積極的にインターンに参加される方も多いですが、ワンデーのインターンは意味があるのだろうかと考えるかもしれません。 必ずしも就職に有利になるとは言えません インターンといっ…

【プロが語る】就活は3つの準備で決まる

就活のプロが語る

就活において最も重要な準備をご紹介致します! 是非ご参考にしていただければと思います! 心(マインド)の準備 まず一番大切な事はマインドです。これで50%が決まると言っても過言ではありません。 なぜあなたは就職活動をするのか? なぜあなたは社会に出るのか? なぜあなたは人生で何を自己実現させたいのか? 就職活動でどこを受けるかの前に上記のような本質的な問いから始めましょう…

【通過率50%】最終面接で「落ちる学生」「採用される学生」

面接対策

  こんにちは!とっきーです。   就活生の皆さん、選考は順調に進んでいますか? あとは最終面接を残すのみだ、という人もちらほらいるのではないでしょうか?   「最終面接は意思確認だけでしょ?」 「最終まで行ったんだからもう安心。」 そう思って準備を怠っているとしたら危ないかも知れません。   今回は、最終面接で落とされる人、採用される人の特徴をまとめてみました! 良くない特徴に自分に思い当たる節…

【欠席で内定取り消し!?】内定者懇親会の都市伝説の真実に迫る!

就活特集記事

内定獲得の声もかなり増えて来たこの頃。「今度内定先企業の懇親会がある」というコトもあるみたいです。 おもに内定者同士の親睦を深める目的で開催するのが内定者懇談会です。 同時に企業の社員とも交流を深めることにより、これまで以上に企業理解を深める機会にもなります。 せっかく内定を頂いた企業からのお誘い。 例えばすでに予定が入って参加できないかも! 例えば内定はもらったものの第一志望の他社の選考がかぶっ…

【内定者選考情報】東京海上日動火災保険

リアルな選考情報・体験談

筆者が体験したマリンでの就職活動! …

【内定者選考情報】東京海上日動火災保険

リアルな選考情報・体験談

筆者が体験したマリンでの就職活動! セミナー、ES、筆記テスト セミナーは正直選考とは無関係だったと思います。 ESはごくごく普通の内容のESでとくにこれといった特異な質問はありませんでした。 筆記テストは一つの会場に集められてSPIを受けさせられました。 難関私大に在学しておりましたが、ここまでで落とされていた人は自分の周りにはいませんでした。 OB訪問 マリンの就活で一…

【質問・逆質問を押さえて突破!】最終面接に向けて就活生ができる4つの準備

面接対策

最終面接ラッシュの時期ですね。 「最終面接は意思確認の場」という企業もあるようですが、この認識は大きな落とし穴になります。なんと多くの企業が最終面接突破割合は約50%なのだそう・・・! では、これから最終面接を控えている就活生はどんな対策や準備ができるのでしょうか? 今回は最終面接に向けてできる準備について、17卒内定者が実際に感じたエピソードを踏まえて4つご紹介させていただきたい! ① 【今ま…

【社会人1年目のホンネ】意気揚々とベンチャー企業に入社して

就活特集記事

就職活動を終了した後、内定先に不安を抱く人はなんと73.2%もいると言われています。 実際に就職してから上手くやっていけるかなぁと考える人が3人中2人もいるのですね。 では実際に働き始めた入社1年目の社員がどんなことを感じながら働いているか、という例をベンチャー企業に入社した私が「ホンネ」の部分を書かせていただきます。 就職活動中の想い 私は20代のうちに圧倒的に成長して、30代前半では1000…

「英語が好きだから」だけで就活はNG!ワンランク上の理由で就職活動をしよう

リアルな選考情報・体験談

2017年卒の就職活動が一段落つき、いよいよ2018年卒の就活が始まります。 3月の解禁時期を前に自分の得意不得意を整理し、どんな職業に就きたいのかが見えてきた頃ではないですか? 英語が得意な人は、それだけを理由にして職業を選んでしまうと、後々苦しい思いをすることになってしまいます。 どうして苦しい思いをすることになるのかはこちらをご覧ください。 …

「英語が好きだから」だけで就活はNG!ワンランク上の理由で就職活動をしよう

リアルな選考情報・体験談

2017年卒の就職活動が一段落つき、いよいよ2018年卒の就活が始まります。 3月の解禁時期を前に自分の得意不得意を整理し、どんな職業に就きたいのかが見えてきた頃ではないですか? 英語が得意な人は、それだけを理由にして職業を選んでしまうと、後々苦しい思いをすることになってしまいます。 どうして苦しい思いをすることになるのかはこちらをご覧ください。 英語は結局「ツールである」 就活をするとき、自分…

【就活の始め方】何からやって良いか分からない人にオススメの3つのこと

就活の流れ

就活をしようとにも一体何から始めたら良いか分からないという人が多いだろう。私が運営する就活スクールにもそういう悩みを持って来る学生が大半だ。いや、就活スクールという存在を知ることが出来たということだけでも、その人は就活についてそこまで自分である程度調べて情報を持っているのだろう。何を調べたら良いか、誰に聞いたら良いかもわからない人が大半である。今回はそういう就活を始めようにも一体何から始めたら良い…

【”シンプルな思考”で動いたら45日で5社内定した話】(前編)

内定者インタビュー

ライターのkimiです。 今回は僕の就職活動を実録でお送りします。 僕の内定獲得のポイントはズバリ、「シンプル」な思考でした! 武器は"1つ"あれば十分 結果から言うと、僕の就職活動は、       ・就職活動を始めてから終わるまでは、「45日間」 ・上場企業からベンチャー企業まで、「5社内定」 ・5社全て、「第一志望群」の企業 ・面接で落ちたのは、「1回」    …

体育会学生の強みを書いてみた

リアルな選考情報・体験談

体育会は就職に強い、よく聞きますよね。私自身体育会に所属していたので、その強みを感じたことが多々あります。全国の大学生の中で、体育会に所属している学生は、10%に届かないというデータがあります。しかし、周りの同期、大手企業の新卒の中には数多くの体育会出身の学生だとは思いませんか? その理由はなぜか、私の経験も踏まえ一つの意見として感じてほしいです。 …

体育会学生の強みを書いてみた

リアルな選考情報・体験談

体育会は就職に強い、よく聞きますよね。私自身体育会に所属していたので、その強みを感じたことが多々あります。全国の大学生の中で、体育会に所属している学生は、10%に届かないというデータがあります。しかし、周りの同期、大手企業の新卒の中には数多くの体育会出身の学生だとは思いませんか? その理由はなぜか、私の経験も踏まえ一つの意見として感じてほしいです。 ① 上下関係が染み付いている 始めに上下関係を…

【そうきたか!】奇抜なES【書類通過したら奇跡】

就活特集記事

就活生にとって必要になるのが、「ES」です。 18卒の学生はこれからが大変です。 大企業になると応募者数は1万人を超えることがあります。 これだけ多くの中から内定者を決めますから、ESである程度の人材を絞るのが企業側です。 このES、みなさんはきちんと考えて書いていますか? 画像引用:http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p……

【女子就活生あるある】お悩み解決方法

就活特集記事

就活生にはそれぞれ悩みがつきものです。女子就活生は特に、結婚や出産など将来のことを踏まえて不安になったり、悩んでいたりします。 そんな女子就活生も、充実した就活を送り、納得のいく就職ができるように、今のうちに悩みを解決しましょう! 【悩み1. 将来の結婚や出産への不安】 多くの女子就活生が、将来の結婚や出産について考えて就職活動をしているはずです。今は結婚などの予定はなくとも、将来的に結婚や出産…

【卒業するべき?】就職留年と就職浪人、どっちがいいの?

就活特集記事

「縁起が悪い話をしないで!」 とおしかりを受けるかもしれませんが、今回はもしもの場合についてお話ししたいと思います。   そう、卒業までに内定がとれなかった場合や、どうしても入りたい企業に落ちてしまった場合などのことです。   選択肢としては、 卒業してもう一度就活する「就職浪人」 わざと留年して学生として再度就活する「就職留年」 の2つがありますね。   さて、どっちがお得なのでしょう? (画像…

新規会員登録はこちら
ページトップ