2017年12月

難関企業を目指す就活をする上でのポイント

就活特集記事

大学に進学することが当たり前の時代になると、必然的に高学歴の学生から順に、難関企業の内定を獲得していきます。 就活をする段になってから、もっと勉強をがんばって大学のレベルを上げておけばよかったと思ってもやり直しはききませんので、他の方法を考えます。 早めの着手がカギを握る 難関企業からの内定をもらっているのは、国立大学の学生が圧倒的に多くなっており、やはり大学のレベルが物を言っていることが分かり…

【19卒就活生へ】年末年始だからこそ就活生がやるべきことを紹介!

就活の流れ

今年の年末年始は就活解禁前だし、なにして遊ぼうかな~なんて考えているそこのあなた! そこの準備で人生大きく変わるかもしれませんよ? 年末年始はまとまった時間が取れる絶好の準備期間です 日本の年末年始は実家に帰って大掃除をしたり、地元の友達と遊んだり、家族でこたつでテレビを見ながらゆっくり過ごす時間…そんな印象があります。 確かにこの時期は学校も休みですし、企業の会社説明会や面接の予定も入らず、…

【就活テクニック】内定通知書が届いたら横書きでもOKなお礼状を書こう

就活マナー

内定通知書が届いたらお礼状を出すのが学生の間でのルールとなっています。 内定をもらった以上、お礼状を書かなくても内定が取り消されることや、入社できないとうことはありませんが、今後、社会人として取引先や顧客、職場の内部でのやり取りが円滑にできることを示すためにも、社会人への第一歩として出すようにしましょう。 内定誓約書に同封してもOK お礼状は縦書きの直筆をはじめ、近年はパソコンなどのワープロソフ…

『就活生必読』冬インターンで内定ゲットへの近道!?

インターンシップ

インターンは気になっている職種の内容や、会社独特の気風や職場の雰囲気を知ることができ、どの会社に入るのか候補を決める判断材料にもなるうえ、インターンをした学生さんには内定に向けた特別ルートが用意される場合もありますので、冬休みを使ってインターンに積極的に応募してみましょう。 会社選びや仕事選びで迷っている方にもおすすめ 学生にとって憧れる会社や、やってみたい仕事があっても、具体的にどんな感じなの…

【就活成功の決め手】自分史を書く自己分析のポイントとは

リアルな選考情報・体験談

就活を成功させるうえで、大切になるのが自分史の振り返りと自己分析です。 自分がどういう人生を歩んできたかを振り返り、自分を知ることで本当にやりたい仕事や自分に合う仕事、自分と相性のいい会社は何処なのかが見えてきます。 就活で求められる自分史とは 就活を成功させるうえで、重要なカギは企業の価値観と合うかです。 企業は優秀な人材を学歴などで見定めるのではなく、人物を見て企業の経営理念や価値観に…

【就職活動を乗り切る方法】自己分析で欠点を浮き彫りにしよう!

自己分析

就職活動で必要なプロセスの一つに自分を見つめなおすというものがあります。 自分の棚卸しと呼ばれる作業ですが、自己分析の過程で自分の短所を発見することにも使えます。 しかし、短所と長所は表裏一体で、短所を無理に矯正しようとすると自分の長所を消すことにもつながりかねません。 ここでは就職活動を送る上でどうしても直しておきたい短所の発見方法について説明します。 長所と短所は表裏一体 たとえばあの人はせ…

『驚愕!』最終面接で落ちる人には共通点があった!

面接対策

選考は順調に進んでいたはずなのに最終面接で落ちた、しかも1社ではなく、2社も3社も続けて最終面接で落ちているという方には共通する理由があります。 その点をクリアするには、最終面接にかける思いより、入り口の段階から気を付ける必要があります。 なぜ最終面接で落ちてしまったのか 最終面接まで行くのに、なかなか内定がもらえず、何社も惨敗を続けているという方の多くが、なぜ最終面接で落とされたのか分からない…

【面接の定番】「最近のニュースで気になるものは?」についての正しい切り返し方を教えます

面接対策

就職の最終関門である面接で定番の質問の一つに「最近のニュースで気になるものは?」というものがあります。 さほど難しい質問ではないのですが、準備をしていないと答えに詰まり中にはフリーズしてしまう人もいるようです。 そこで今回は面接官にこれはと思わせる切り返し方をお伝えします。 定番の質問に対してはしっかり準備しておこう 面接で今まで聞いたことのないような突飛な質問はないと思ってください。 あ…

【特集記事】サイバーエージェント取締役人事統括・曽山氏インタビュー第3弾-業界に名を残すサイバーエージェントの採用とは-

就活特集記事

売り手市場の今、どのような採用手法で人材を獲得するかが企業側として鍵になる現在。 特にIT業界は40万人ほど人材が足りてないと、あるニュースでは発表されていました。 今後確実に成長していくIT業界、更なる発展のためには人が必要不可欠です。 その中で人気企業の1つであるサイバーエージェントはどのような採用を行っているのか。 そして、どのような人材を募集しているでしょうか。 就活生はもちろん、人事の方…

【就活のスタートダッシュを切ろう!】情報をしっかりゲットして収穫を上げたい合同説明会の回り方

企業研究

合同説明会には大手企業や知名度の高い企業を中心に何百社から千以上の企業が集まる大規模なものから、中小企業やベンチャー企業中心のもの、地方の企業によるものなどがあります。 出展企業の特性や自身が置かれている就活の状況に応じて、収穫がある回り方を検討しましょう。 大手企業が集まる合同説明会なら 上場企業をはじめ、大手企業や成長企業、一度は名前を聞いたことがあるような企業が一堂に会し、千を超える数の企…

[就活丸秘テクニック]面接中にその場で内定をもらった時!返事の仕方をレクチャー!

リアルな選考情報・体験談

就職活動をする上で面接を受けられるかと思いますが、その場で「うちに来てもらいたいんだけれども」と言われるかもしれません。 第1次にしろ最終面接にしろ、合否の返事は後日になることがほとんどでしょう。 しかし面接を受けた当日に合否が伝えられることもありますし、時には面接中に内定をもらえることもあります。 もし面接中に内定をもらったら、どうしたらよいのかを考えておきましょう。 …

[就活丸秘テクニック]面接中にその場で内定をもらった時!返事の仕方をレクチャー!

リアルな選考情報・体験談

就職活動をする上で面接を受けられるかと思いますが、その場で「うちに来てもらいたいんだけれども」と言われるかもしれません。 第1次にしろ最終面接にしろ、合否の返事は後日になることがほとんどでしょう。 しかし面接を受けた当日に合否が伝えられることもありますし、時には面接中に内定をもらえることもあります。 もし面接中に内定をもらったら、どうしたらよいのかを考えておきましょう。 驚くかもしれませんが言葉…

【就活生必見】初詣するならここ!内定を勝ち取りたい就活生必見の神社8選

就活特集記事

いよいよこれから就活で忙しくなっていきますが、皆さんは心の準備はできていますか? エントリーシートの準備や面接の練習、スケジュール調整など、やることが沢山ありますよね。 ですが、内定がもらえるかどうかは努力だけでなく、運や精神状態も左右するものです。 そんな不安に打ち勝つためにも、私もお参りしたい就活にご利益のある神社をご紹介します! 関東地方は就活にご利益のある神社がたくさん! 関東地方に住ん…

インターンシップや就活時の適性検査はどう乗り切るべき?

Webテスト対策

インターンシップや就職の面接で必ず行われるのが適性検査で、面接は完璧にできるのにこれが上手くできなくて落としてしまう人も少なくありません。 面接が良くても試験で落とされた、ということが無いようにこの適性検査で何を見られているのか、どのように対策したら良いかをお話します。 適性検査は何を見るもの? この適性試験で見られるのは教養と性格の二点です。 適性試験として用いられるものはSPIや玉手箱…

【これで分かる!外資系企業、国内企業の違い】

就活特集記事

就職活動で一番大切なことは、なんでしょうか? それは、希望する会社を知るということ。 多くの採用募集を見ていると、 中に外資系企業と国内企業のものがありますよね。 では、 外資系企業と、国内企業はいったい何が違うのでしょうか。 ポイントを挙げたのでチェックしてみてくださいね。 給与制度 もしあなたが、高収入を得たいと思うであれば、 外資系企業のほうがいいかもしれません。 それは国内企業よりも…

[内定式後の辞退は可能!]しかし企業側に迷惑がかかるのでお詫びの方法を考えよう!

リアルな選考情報・体験談

就職活動をして内定をもらうことがありますが、内定をもらったら絶対に就職をしなくてはいけないと思うかもしれません。 しかし内定をもらった後も、辞退をすることができるので覚えておきましょう。 時には内定式後に辞退を考えることもあるかもしれません。 辞退をする時にはどうするべきなのか、どう連絡をするのか方法も考えましょう。 …

[内定式後の辞退は可能!]しかし企業側に迷惑がかかるのでお詫びの方法を考えよう!

リアルな選考情報・体験談

就職活動をして内定をもらうことがありますが、内定をもらったら絶対に就職をしなくてはいけないと思うかもしれません。 しかし内定をもらった後も、辞退をすることができるので覚えておきましょう。 時には内定式後に辞退を考えることもあるかもしれません。 辞退をする時にはどうするべきなのか、どう連絡をするのか方法も考えましょう。 内定式後でも辞退は可能です 内定をもらったから働かなくてはいけないだろうと返事…

【内定持ちの就活】内定を持ってる場合も持っていない場合も嘘をつかずに話をするべし!

面接対策

就職活動のため何社も面接を受けられる方も多いですが、他社の状況を聞かれることがあるかもしれません。 他の会社の面接は受けているのか、現在どこまで進んでいるのかと聞かれることは珍しいことではありません。 また内定をもらっているところがあるのかと、質問をされることもあります。 質問されたらどう答えるべきなのかと、悩む方も多いかと思います。 答えを用意しておけば慌てることはありません 面接中に他の企業…

選考なしのインターンに参加するメリットをご紹介!

インターンシップ

就職活動をする上で、インターンに参加する方が良いとも言われています。 少しでも選考で有利になれるように、内定がもらいやすいようにと考えて参加される方も多いでしょう。 しかし中には先行なしのインターンシップを開催する企業もあり、どのようなメリットがあるのか?と思うかもしれません。 参加するべきかと悩んだ際には、参加するメリットについて考えてみましょう。 企業に興味を持つことができます 選考なしのイ…

合格への近道!役員との最終面接を乗り切るためにはどうしたらいい?

面接対策

一次面接や二次面接を通過し、いよいよ最終面接となった時、いつも通りの面接の準備をしてその結果失敗に終わってしまった経験をしている人は実は意外と少なくありません。 最終面接では一体何を見られ、どのように対処をすれば乗り切ることができるのかをお話します。 最終面接に至る前の面接官が重視していること .bigfont{font-size: 150%;} 面接において最も重要なのは、面接官が一…

新規会員登録はこちら
ページトップ