2015年4月

ES【日産自動車】16卒

通過エントリーシート実例

日産自動車を志望する理由をお聞かせください (600文字以内) 貴社に入社すれば、先進的な車作りに携われると思うからだ。私はアイデアをカタチにする仕事がしたいと考えている。なぜならアイデアをカタチにする時私はモチベーションが上がるからである。小学校の頃はオリジナルのミニ四駆のコンセプトを考え、マシンを改造する時にワクワクしていた。中学ではカードマジックにはまり、新しいマジックを作ろうと試行錯誤し…

ES【朝日放送】16卒

通過エントリーシート実例

あなたは入社して1ヶ月の新人ADです。担当番組の収録10分前に出演タレントを呼びに行くと、控室には誰もいません。その時あなたはどんな対応をとりますか?300文字以内でお答えください。 ①出演タレント(以下T)が入れ違いで収録現場に向かっているかもしれないので、現場のスタッフにTが到着しているか確認をとる。 ②到着していない場合、Tが遅刻している可能性があるので、ディレクターにその旨を伝える。 …

ES【富士通エフサス】16卒

通過エントリーシート実例

志望動機はなんですか? 大学の専攻は情報工学ですので、就活するときは自分が大学で得たITの知識を幅広い業界で活かせたいと考えIT業界に絞りました。私が貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は貴社の「卓越の技術力」に魅力を感じました。貴社は「クラウド技術力No.1」を目指す、仮想化分野において、国内随一の技術者を持っております。私も大学の情報通信ネットワークの研究をベースに、クラウド技術、ビッグ…

ES【日清食品】16卒

通過エントリーシート実例

趣味と特技を教えてください 趣味1 筋トレ、ランニング 体を動かすこと・スポーツが好きだ。 趣味2 外食 美味しいものを食べる時が人生の中で一番の幸せだと考えている。 趣味3 人間観察 面白そうな人や面白そうな行為がないかアンテナを張っている。 特技:声が遅れる。 好きな食べ物を教えてください 冷しゃぶ、お母さんカレー、フグの唐揚げ 嫌いな食べ物を教えてください ドリアン 学生時代に頑張っ…

ES【 トヨタ自動車】16卒

通過エントリーシート実例

大学で最も頑張ったこと 内容15字 極真空手部のレベル底上げ 本文400字 副主将として部のレベルの底上げに努めた。極真空手部では、風土としてざっくり教えて、後は個人で身につけさせる指導をしていた。しかし後輩の中には運動部に所属するのも初めてで、なかなか身体の動きが覚えられず、伸び悩んでいる後輩もいた。「個々の力量に頼るのには限界がある、もっと丁寧かつ細かい指導で、部全体をレベルアップでき…

ES【キャノンITソリューションズ】16卒

通過エントリーシート実例

志望動機はなんですか? 学生生活をと通して、他社の抱える問題を解決するというプロセスを経験し、解決策の考案やシステム設計を行うプロセスにやりがいを感じたことから、ITによる課題解決をとうした貢献を社会にしていきたいと考えています。特に、貴社では、幅広い企業を対象とした外販に積極的で、R&Dセンターと連携をして高度なソリューションを実現しているという点に惹かれました。ITの業務領域においても、企画…

ES【株式会社ナビタイムジャパンN】16卒

通過エントリーシート実例

学生時代に取り組んだことは?500字以内 私が学生時代に力を入れたことは、アルバイトです。私は現在、大学近くのスポーツジムでアルバイトをしています。業務内容としては、基礎的なトレーニングの指導やトレーニングメニューの作成、スイミングの指導、スタジオレッスンなどをしています。サービス業であるため、普段からお客様と接する機会が多く、アルバイトをする中で、コミュニケーション力や伝達力が身に付きました。…

ES【株式会社ナビタイムジャパン NA】16卒

通過エントリーシート実例

NAVITIMEに入社して、作ってみたいアプリケーションは?300~500字 私は、ナビゲーションの技術をスポーツの分野にも活かせないかと考えています。例えば、ランニングです。私は旅をすることが好きです。また、趣味としてランニングをすることがあります。旅先でランニングをすることもあり、ランニングをしながら観光地を回ったりしています。旅先は不慣れな土地であり、初めていくところが多いためナビゲーショ…

ES【富士重工業】16卒

通過エントリーシート実例

あなたが学生時代にもっともタフに取り組んだことについて、あなたらしさがわかるように、 自由にお書き下さい。また、その結果としてあなたが所属する組織やチームが際立った成果を 挙げた経験があれば教えて下さい。 私は組織のために自ら考え、行動できる。極真空手部副主将として、部全体のレベルのボトムアップに努めた。極真空手部は、新入生のうち未経験者がほぼ9割であった。しかし、部の風土は「ざっくり教えて、後…

ES【サントリー】16卒

通過エントリーシート実例

サントリーで具体的にやってみたい仕事とその理由 商品企画のしごとについて、新しい飲料をこの世に登場させたい。なぜなら、新しいアイデアをカタチにする時、私はモチベーションが上がるからである。小さい頃はミニ四駆を改造してオリジナルマシンを作ることに熱中した。中学生の時にハマったカードマジックでは、既存の技法を使って新しいマジックを創ろうと試行錯誤した。大学ではE.S.S.で英語コントを50個以上…

ES【 カゴメ】16卒

通過エントリーシート実例

志望動機 自然本来のおいしさを大事にしている会社だからである。 ある居酒屋で無農薬自家栽培の野菜をそのまま食べたら非常においしかった。 野菜本来の旨みを実感し、この自然本来の旨みをもつ商品を自分で企画しお客様の手に届けられたらモチベーション高く仕事続けられそうだと考え、貴社を志望している。 壁に当たった経験 空手を始めて1年が経過しても、なかなか大会で勝つことができなかった。そこで、普段の練…

ES【ハウス食品】16卒①

通過エントリーシート実例

あなたがハウス食品を志望する理由を教えて下さい。 300文字以下 これまでにない新しい食品作りを通して価値を提供していきたいからだ。私は「アイデアをカタチにする」仕事がしたいと考える。アイデアをカタチにしていく時、私はモチベーションが上がるからだ。幼少期はオリジナルのミニ四駆のコンセプトを考え、マシンを改造することにワクワクしていた。中学ではまったカードマジックでは、既存の技法で新しいマジックを…

ES【旭化成】16卒①

通過エントリーシート実例

学生時代について自由に書いてください(200字程度) 大学から始めた極真空手に打ち込んだ。始めて1年が経過しても出場する大会では全て初戦敗退していた。自分の練習姿勢を振り返ると、練習それ自体が目的化し、実戦の意識が薄いことに気づいた。そこで3つのことに取り組んだ。①街の道場への出稽古(初見相手と戦う訓練)②空手日誌(目標設定と課題の明確化)③練習終了後の自主スタミナ稽古(疲労状態で力を出し切る訓…

ES【大日本印刷】16卒

通過エントリーシート実例

DNPを志望する理由を教えてください(300文字以内) アイデアをカタチにする仕事ができると感じたからである。私はこれまで「アイデアがカタチになる」時にモチベーションを感じてきた。大学では英語研究部に所属し、英語のコントを作る係だった。部員に笑いを提供し、部員同士の親睦を深めるためにコントを作っていた。作ったネタの数は概算で50を超える。演者や道具係と協同して、ネタのアイデアが具体的にコントとし…

ES【東レ】16卒①

通過エントリーシート実例

あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、 それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全角350字以内) 極限追求: 大学から極真空手を始めた。出場可能大会内で一番規模の大きい全関西大会での優勝を目標に稽古に励んだ。しかし、始めて1年ほどは大会では初戦敗退ばかりしていた。そこで自分の練習姿勢を振り返ってみると、練習自体が目的化し、実戦の意識が薄れ…

ES【 カルビー】16卒

通過エントリーシート実例

学生時代頑張ったこと 大学から始めた極真空手である。今までやったことのない武道を経験しようと思い、入部を決意した。出場可能な大会の中で一番規模の大きい全関西大会での優勝を目標に稽古に励んだ。しかし、始めて1年ほどは出場する大会では初戦敗退ばかりしていた。そこで自分の練習姿勢を振り返ってみると、練習自体が目的化し、実戦の意識が薄れてしまっていることに気が付いた。この問題を解決するために、3つの取り…

ES【ヤマハ発動機】16卒②

通過エントリーシート実例

あなたがヤマハ発動機を志望する理由を教えて下さい。 (文字数500文字以内) 1 ●自分が興味を持てる商材を扱う企業で働きたいからである。●自分が関心のある商材を扱う方が、モチベーションを高く維持して仕事に取り組めると思うからだ。私は幼い頃から車やバイクといった乗り物が好きだ。模擬運転装置やミニ四駆、チョロバイといったおもちゃで遊ぶことに夢中であった。先日大阪モーターサイクルショーを訪れた時も、…

ES【江崎グリコ株式会社】16卒②

通過エントリーシート実例

コース選択の理由をご記入ください。 150文字以下 商品の企画・開発に携わる仕事がしたいからである。私は「自分のアイデアがカタチになった時」にモチベーションを感じる。働く上では「新しいものを創りだす」という価値提供をしたいと考えている。そのため、貴社で商品開発を総合プロデュースできるマーケティングの部署がある総合職を志望した。 学業・ゼミ・研究室で取り組んでいる内容をご記入ください。 300文…

ES【毎日放送】16卒

通過エントリーシート実例

自己PR ○コント監督○  英語研究部の夏合宿で、数本の英語のコントの脚本・監督を務めた。観衆がネタに集中できるように、トラブルは未然に防ぐ必要があった。そこで、各係への支持を出来る限り具体化するように努めた。例えば、「パソコンに予めセットしてる音声をここで大きくする」ではなく「パソコンの3番の音声を1:30から10まで上げる」と伝えるようにした。こうすることで、トラブルを最小限におさえ、部員…

ES【 楽天】16卒

通過エントリーシート実例

「成功のコンセプト」について理解を深めていただいた上で、最も共感するコンセプトを選んでください。 常に改善、常に前進/Always Improve, Always Advance 私の極真空手部における取組みが、このコンセプトに最も近いと感じたからです。私は大学から極真空手を始めました。最初の1年ほどは大会で思うように結果を残すことが出来ませんでした。自分の練習姿勢を振り返ったところ、自分…

新規会員登録はこちら
ページトップ