2014年12月
総合商社【住友商事】15年卒

【選考全体の流れ】 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 最終面接 〈1次面接〉 【人数】 社員:学生=1:1 【時間】 20分ほど 【形式】 個人面接 【内容】 完全に20分間の雑談であった。 自分の場合はESを見て、好きなサッカーチームはどこか聞かれ、それが偶然社員の方の好きなチームと同じチームであったため、そのことについて、20分ほどお話をし、最後に逆質問を一つしただけである…
ITコンサルティング【フューチャーアーキテクト】15卒

【選考方法】 ES→1次面接(集団)→2次面接(プレゼン)→適性テスト(web)→3次面接(個人)→4次面接(人事) 【1次面接】 ■人数 社員:学生=1:4or5 ■時間 45分 ■内容 自己紹介→ESに沿って面接 主に自己PRと志望動機について 【2次面接】 ■人数 社員:学生=1:1(本来は学生2) ■時間 1時間 ■内容 自己PRプレゼンテーション→ケース面接。 パワーポ…
損害保険【三井住友海上:地域総合職】15卒夏採用

【選考方法】 ES・テストセンター→面接→2次面接→最終面接→内定(私は7月に選考を受けたので面接は3回でしたが、春は4回だそうです。) 【ES内容】 質問数が多い。 【1次面接】 ■人数 学生:面接官=1:1 ■時間 30分 ■形式 面接 ■内容 自己紹介→学生時代頑張ったこと、長所や短所など ■雰囲気 面接官の方も優しくリラックスした雰囲気です。 ■感想 面接の定番のような質…
信託銀行【三井住友信託銀行:Aコース】15卒

【選考方法】 ES→筆記試験(採用HP上)→1次面接→2 次面接→3次面接→4次面接 【1次面接】 ■人数 社員1対学生4 ■時間 30 分程度 ■内容 自己紹介、志望動機、頑張ったこと、逆質問。 ■感想 逆質問にも丁寧に回答してくれた点に非常に好感を持った。質問の順番がランダムなので頭の回転を速くしておきたい。 ■備考 1、2次面接は選考ホームページ上でお知らせが来てオンライン上…
総合商社【丸紅】15年卒②

【選考全体の流れ】 ES・テストセンター→1次面接→2次面接→3次面接 ≪1次面接≫ 【人数】 社員:学生=2:1 【時間】 20分ほど 【形式】 面接 【内容】 自己紹介からはじまり、学生時代にがんばったことや志望動機、やりたい業務やその理由等オーソドックスなことしか聞かれない。 社員の方が二人で力を合わせて面接を盛り上げようとしてくるところがとても商社らしい。 ウケを狙うと笑って…
衣料【ファーストリテイリング】15年卒

【選考全体の流れ】 テストセンター→ESとグループディスカッション→販売店でのインターンシップ→本社でのインターンシップと ≪グループディスカッション≫ 【人数】 社員:学生=2:4 (学生の人数はグループによってまちまちである) 【時間】 10分 【形式】 テーマの決定→グループディスカッション→発表 【内容】 だいたい学歴が近い人たちを固めてグループが分けてある。 グループディスカ…
通信【光通信:独立支援事業部】15卒

【選考方法】 説明会→ES→1次面接(人事部)→2次面接(人事部)→最終面接(人事部長):新規事業案提出あり→内定 【1次面接】 ■人数 社員(人事部):学生=1:2 ■時間 30分 ■形式 集団面接 ■内容 自己紹介→ESに沿って質問 ■雰囲気 面接官のスタンスとしては、素の自分を出して欲しい、というスタンスですので、物腰やわらかく、緊張をほぐすように対応してくれます。 ■感想 …
銀行【りそな銀行:個人コース】15卒

【選考方法】 ES→GD→2次面接→3次面接 【GD】 ■人数 社員:学生=1:6 ■時間 60分 ■形式 GDお題が与えられる ■内容 お題に沿って自分の意見を交えながらグループの人と話をする程度でよい。特に目立つ必要もない。 ■感想 金融系は主張しすぎる人物が嫌いなので、控えめに。 ■備考 結果 1日後 GD 5/6 【2次選考】 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 3…
WEBテスト対策【非言語:推論1】
WEBテストの非言語の分野で出題される推論の問題です。 問題1 午後3時に K、L、M、N、O、P の6人が待ち合わせをした。 待ち合わせの状況を 一人ひとりに聞いた。 K 遅刻していない L 40分遅刻した M Lさんより早くKさんより遅かった N まだ来ていない人が1人いた O すでに1人いた P 午後3時ちょうどにきた [問題] Oさんのいう事だけが 嘘だ…
【説明会には行くべき?~個別企業説明会の活かし方~】

インターンシップ、本選考どちらも説明会が多く開催されていますよね? 一方で、この説明会いっぱいありすぎてどれに行けばいいかわからない。 そんな状況になりませんか? 私は、40社にエントリーをしたので説明会に全部行くとしたら大変なことになっていました。 では、前回の合同説明会アドバイスに引き続き個別企業説明会を説明します。 個人的には 合同説明会→ビギナー向け 個別企業説明会→就活中級者向け だ…
【日本航空(JAL)客室乗務員(CA)職】書類審査体験レポート

客室乗務員は特別な資格も経験も必要なく、そういった意味では誰にでもチャンスがあります。一方で多くの人が憧れる職業であり、その競争率は他の業界に比べ非常に高いことで知られています。 そこで、私がJAL客室乗務職の書類審査で気を付けたポイントをご紹介させていただきます。 ESにおける大切なポイント JAL客室乗務職の書類審査通過率は他社と比べて著しく低いと言われていますが、そんな書類審査のエントリー…
ES書き方アドバイス

Q. エントリーシートって、適当に書いても通るって聞きましたが・・・? A. そんな事ありません! エントリーシートによる足切りは多いです。 私が受けた中で特に 外資系企業 食品企業 はESでバッサリ切ると聞いてます。 Q. エントリーシートって何をアピールするところなの? A. では、早速ESの悪い例と良い例を比較してアピールすべき事を説明しましょう。 (悪い例) 私はアメリ…
WEBテスト対策【非言語:確率4】
WEBテストの非言語の分野で出題される確率の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 あるサッカー選手が 2回フリーキックをした。 この選手が シュートを決める確率は 1回目は0.6、2回目は0.7 である。 [問題] この選手が2回とも、 シュートを外す確率はいくらか。 A 0.04 B 0.08 C 0.8 D 0.12 E 0.28 F 0.36 …
WEBテスト対策【非言語:確率3】
WEBテストの非言語の分野で出題される確率の問題です。 問題 袋の中に赤玉が5個と 白玉が7個入っている。 [問題] この中から同時に 3個の玉を取り出すとき、 少なくとも1個は赤玉 である確率はいくらか。 A 7/44 B 21/220 C 25/162 D 2/35 E 13/22 F 13/44 G 37/44 H 37/220 I 37/162 …
WEBテスト対策【非言語:確率2】
WEBテストの非言語の分野で出題される確率の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 2つのサイコロを同時に投げる [問題] 積が偶数になる確率は どれだけか。 A 5/18 B 5/12 C 5/9 D 3/5 E 2/5 F 3/4 G 1/4 H 1/3 I 2/3 J A~Iのいずれでもない 解答1 正解 F 3/4 偶数になるのは 偶数…
WEBテスト対策【非言語:確率1】
WEBテストの非言語の分野で出題される確率の問題です。 この問題は2問組です。 問題1 1~10までの数字がかかれた 10枚のカードが袋に入っている。 [問題] この中から3枚続けて引いたとき、 全て偶数になる確率はどれだけか。 ただし、一度引いたカードは 戻さないものとする。 A 1/1000 B 1/720 C 25/162 D 3/50 E 5/36 F 1…
ES【そごう・西武】 15卒
そごう・西武に入社したら、挑戦したいことは何ですか。その理由₍300~400字 全てのお客さまに喜ばれるお店づくり、をしたいです。様々な年齢層、性別・好みの違いなど、百貨店を利用するお客さまはとても幅広く、全てのお客さまに喜ばれる事はとても困難だと思います。それを達成する為には並外れた努力が必要だと思います。私は個別指導の塾でのアルバイトの中で、自分の時間を削ってでも、担当する生徒の成績を上げる…
ES【住友生命】15卒③

ESの設問と回答 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、そこで発揮したあなたの強みや、学んだことなどを教えてください。 (350文字以内) 予備校で生徒数アップの企画を立案、実行したことだ。採算ラインの生徒数が40人にも関わらず11人という状況だった。そこで私はチラシを配る営業方法に問題があると考え、生徒時代の経験から「友達紹介制度」の活用を提案した。しかしキャンペーンを行なったが紹介数は増え…
ES【パルコ】15卒

あなたが学生時代(大学生/大学院生時代)に経験したこと、またそこから得たこと。(200字以内×2) ・私は、所属していた体育会バドミントン部でレギュラーになれなかったので、選手を支えることに全力に取り組みました。大会の時には、率先して大きな声を出して応援をしました。また、試合途中には直接選手にアドバイスすることで、より近くで選手を支えることに努めました。そして選手が試合に勝利出来た時は非常に嬉し…
ES【三越伊勢丹】15卒

ご自身でどのような仕事に就きたいとお考えですか?就職先に対してのご自身の軸などを弊社に限らずお答えください。(全角300文字以内) お客さまへの販売や、または多くのお客さまにお店に来店して頂く為の宣伝や企画などの職種に就きたいです。私は、お客さまに喜びや感動を提供したい、という事を軸に就職活動をしています。それは、塾講師のアルバイトの中で、成績が上がった時に嬉しそうな表情をしているのを見る事が私…