2014年12月

製薬【武田薬品工業】15卒②

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 テストセンターとES→面接3回→内定 リクルーターかどうかはわからないが、 お茶会という名目で面接前に数回社員さんに会う機会を頂いた。 ホテルのカフェで20分程お話しする感じ。 1次選考 【グループ面接】 ■人数 社員(30代~50代まで年齢はばらばらだった):学生=3:5 ■時間 15分 ■形式 1人の学生が「学生時代力を入れたこと」を1分でスピーチ。 残りの4人が…

金融【ドイツ銀行:グローバルマーケッツ】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→1次面接→2次面接→3次面接→デスクローテーション→最終面接 ESと共に提出するWEBテストの成績はしっかり見ると社員さんが仰っていた。 1次選考 【グループディスカッション・グループ面接】 ■人数 社員:学生 =2:6 ■時間 50分 ■形式グループディスカッション →簡単な質問→逆質問 ■内容 20分間賛成派と反対派に分けられて、グループディスカッション。 …

金融【三菱UFJ信託銀行:エリア総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ESのみ→面接4回→内定 1次選考 【個人面接】 ■人数 社員(支店の40〜50代ぐらいの人):学生=1:1 ■時間 20分・・・予定時間よりかなり短かったので落ちたと感じました。 ■内容 軽い自己紹介をしたあと、学生時代力を入れたこともかなり軽く説明 →ESに沿って面接官から質問 なぜ金融、なぜ信託ということも聞かれましたが、そこまで深堀されていません。 …

ソフトウェア【ワークスアプリケーションズ】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 セミナーと筆記試験→GDと筆記試験→面接と筆記試験→インターン→入社パス取得 2013年(3年次)の夏インターンに参加 1次選考 【セミナー・筆記試験】 ■人数 1000人程度 ■時間 2時間 ■内容 セミナーの内容を問う論述形式の問題。 セミナーでの内容を理解し、論理的に説明できるかを見ていると感じた。 ■備考 結果連絡 5日後 2次選考 【論述試験・筆記試験・…

広告【ADK】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→GD→一次面接→総合適性検査→二次面接→最終面接→内定 インターン枠がかなりあるように思われる。学歴は関係なし。 1次選考 【グループディスカッション】 ■人数 社員(50代のクリエイティブ職っぽい男性社員):学生=1:6 ■時間 40分 ■内容 お題は「来年の就職活動でADKが行うべき施策は?」 社員を含めて7人が1分ずつ自己紹介をし、GDへ。 社員が1人ずつテ…

飲料【キリン】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES+WEBテ→GD→一次面接→二次面接→三次面接+クレペリン→最終面接→内定 (途中でテストセンターがあったかもしれません) 1次選考 【GD】 ■人数 5~6人 ■時間 40分程度 ■内容 お題は「業績を上げるために既存の商品のPRに力を入れるべきか、 それとも新規の商品に力を入れるべきか」だった。 背景は自分たちで好きに決めることができる。 (例えば飲料メー…

インターネット広告【サイバーコミュニケーションズ】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ESと専用会場での筆記試験→グループディスカッション→面接 3回→内定 1次選考 【グループディスカッション】 ■人数 学生:5~6人のグループ×4 社員:全体で4人 ■時間 20分ほど ■内容 インターネット広告に関する題目 グループでの結論と個人での結論を紙にまとめて提出 社員から全体フィードバック 普通にグループで意見交換して結論まで出せればほぼ通ると感じた…

製薬【日本新薬】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 テストセンターとES→面接2回→内定 1次選考 【グループディスカッション・個人面接】 ■人数 現場のMR職員4〜6名、司会の人事部採用担当1名 ■時間 約40分(GDと個人面接それぞれ20分ずつ) ■内容 GDの議題は会社のテーマである「独自性とは何か?」。 個人面接ではGDの批評を含め、手元にあるESから簡単に質問される。 内容は深くなく、学生時代がんばったこと…

イベント【トーガシ】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 説明会とグループディスカッション(履歴書持参)→テストセンターと面接→社長面接→内定 1次選考 【グループディスカッション】 ■人数 1グループ5~6人。1グループに一人、社員がついてリアルタイムに採点していた。 ■時間 15~20分(あやふやです) ■形式 グループディスカッション ディスカッション→全体でのプレゼン各班5分→班内評価 ■内容 説明会ののち、履歴書を…

株式会社ソクハイ

企業情報

【ブライダル業界の雄】ノバレーゼ オモシロ社内制度

企業研究

革新的なサービスや他社とは一線を画す出店戦略でブライダル業界をリードするノバレーゼ!ブライダル業界内だけではなく、ユニークな会社制度などでも注目されています。 「働きがいのある企業」などにも選出され、度々メディアに登場する人気企業!! 今回はそのユニークな社内制度について、まとめました!会社選びの一環として、また独立を目指す人は組織づくりの参考として、ご覧下さい!! <休暇> ①リフレッシュ休暇…

外食産業【日本マクドナルド】09卒

リアルな選考情報・体験談

誰もが知るマクドナルド!! その選考の内容に迫ります!! ■選考全体の流れ ビジネスセミナー→ES・web適性検査→グループセッション→面談(複数回)→最終面談(人事部・営業上層部)→内定 ■1次面接グループセッション 【人数】社員(人事部):学生=1:2~3 【形式】集団討論 【内容】簡単な自己紹介、マクドナルドのビジネスについて全員で議論 【所感・アドバイス】 いわゆるグループディス…

自動車産業【スバル販売会社グループ】09卒

リアルな選考情報・体験談

競合ひしめく自動車業界!!今回はスバル販売会社の選考に迫ります!! ■選考全体の流れ セミナー→ES・適性検査→面接(営業上層部・複数回)→最終面接(販売店店長クラス)→内定 ■面接(複数回) 【人数】社員:学生=3:1【内容】自己紹介→ESに沿った質疑 【所感・アドバイス】 一般的な質問から始まります。スバルのカーラインナップを問われ、スバルへの関心度、本気度、志望度も確認されるので、事前…

【ブライダル業界の雄】ノバレーゼ その人気企業の実態とは!!

企業研究

革新的なサービスや他社とは一線を画す出店戦略でブライダル業界をリードするノバレーゼ!ブライダル業界内だけではなく、ユニークな会社制度などでも注目されています。 「働きがいのある企業」などにも選出され、度々メディアに登場する人気企業!! 23,000人以上がエントリーし、採用されるの50名という非常に狭き門!! そんなノバレーゼが社員のモチベーション、満足度を高めるために工夫していることとは・・・!…

【楽天 選考レポート】選考内容について

リアルな選考情報・体験談

・6月中旬 夏インターンES提出 ・7月中旬 Skype面接 ・9月上旬 夏インターン(事業戦略インターン5日間)@楽天タワー2号館 ・12月上旬 人事社員面談 ・1月下旬 ES & WEBテスト受験 ・2月上旬 エントリーした学生全員が参加必須の会社説明会 ・3月上旬 営業社員面談@Skype面接 ・3月下旬 部長クラス面談@楽天タワー ・4月上旬 役員面談@楽天タワー ・4月中旬 最終…

インターネット広告【セプテーニ】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 グループワーク3回→面接1回→内定 1次選考 【グループワーク】 ■人数 6~8人 ■時間 40分 ■内容 説明会兼選考会。ゲーム形式のグループワーク。 人事の立場に立って、どんな人材を雇って育成すべきかを考える。 評価方法がグループ内での相互評価であり、人事も一応見回ってはいるが、 会場が大人数であるため、人事が全員の評価をするのは難しい印象だった。 グル-プ…

保険【住友生命:総合営業職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 セミナー→GD→OG懇談会→SPI→個人面接2会→部長面接→内々定 ※最初のセミナーに参加しなければ次へ進めない。毎回次の予約の説明をされるので参加必須。 1次選考 【個人面接】 ■人数 社員(入社8年目の人事の方):学生=1:1  ■時間 40分くらいだったと思う ■内容 自己紹介 学生時代力を入れたことなど。 一番最初に参加したセミナーで配られた資料を家で記入して…

不動産【三井不動産】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 テストセンターとES→面接3回→内定 学歴で切られる感はある。同じ大学でも学部で変わってくる。 1次面接 【人数】社員(4、5年目の若手):学生=1:1 【時間】20分 【形式】自己紹介 学生時代力を入れこと→ESに沿って質問 【内容】当たり障りのないオーソドックスな質問、ESに力を入れたことを3つ書かされているのでそのあたりの深堀り。 【備考】ワンフロアに20ぐらいの面接…

アパレル【GU】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考フロー】 ES・テストセンター→面接3回→内定 1次面接 【人数】社員(若手):学生=2:6 【時間】30分 【形式】GD→面接 【内容】GDは5つの与えられたテーマのうち、1つを選び、話し合う。 自分たちは『満足のいく就職活動をするためには』を選んだ。15分ぐらいで、模造紙にまとめ、プレゼンまで行うため、時間が短い。自分たちのグループは制限時間を5分もオーバーしてしまった。 面…

通信【NTTドコモ】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES・WEBテスト⇒GD⇒個人面接⇒最終面接 グループディスカッション 【人数】面接官:学生=2:6 【内容】 テーマフリー(予め各自テーマを1つ考える) 最初の5分間でどのテーマでGDするかを学生同士で話し合って決める(ただし、多数決やじゃんけんはダメ) 残りの時間(確か20~30)分で決めたテーマについてGDして結論を出す。 最後に、1人1分程度で自己紹介的なのをさせ…

新規会員登録はこちら
ページトップ