2014年12月

ES【ユニリーバ】15卒

通過エントリーシート実例

ユニリーバ 本選考ES 設問と回答 【設問1】志望動機 【回答】私には途上国を豊かにするビジネスを作る夢がある。これは5歳で国連を訪れた時より変わらず、これまで海外ボランティアなどを経験してきた。異なるバックグラウンドを持つ人に協力を求める際、国内以上の説得力が必要だと痛感した。そこで日本の消費財を支えるグローバル企業である貴社で、消費財という日々の変化を敏感に感じ取ることが求められる厳しい日本…

ES【ソフトバンク】15卒⑧

通過エントリーシート実例

ESの設問と回答 【設問1】 ①これまでの経験の中で、あなたの強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (200字以上~500字以内)  【回答】私は、「負けず嫌い」であるという強みを発揮し目標を超えるアポイントを獲得した。海外で働くという新たな環境にチャレンジするため、2ヵ月間アメリカで保険会社のインターン生として現地企業への営業の電話を行った。営業の電話をかけ始めた当初語…

ES【丸紅】15卒③

通過エントリーシート実例

ESの設問および解答 【設問1】 【設問】あなたの長所を教えてください。 50 文字以内 【回答】相手に最大限の価値を提供する事である。そしてこの長所を活かし、塾講師として3年間アルバイトを行った。 【設問2】 【設問】これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) ①どのような内容だったのか、簡潔にお答…

不動産【エー・ディー・ワークス】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 合同説明会→1次面接→SPIテスト→2次面接→最終面接→内定 【1次面接】 ■人数 人事(30代位の人):学生=2:1 ■時間 60分 ■内容 自己紹介や企業への理解など、基本的でオーソドックスなことが聞かれる。これから選考を本格的に行っていくうえで、特に問題はないか、やる気が感じられるかといった基本的な部分が問われるので、事前準備などをきちんと行っていれば、特に問題はない。…

メーカー【DIC】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 説明会兼選考会(ES提出・筆記)→1次面接→WEB適性検査→2次面接→座談会→役員面接→内定 【説明会兼選考会(ES提出・筆記)】 ■時間 約3時間  ■内容 DICとDICグラフィクスの説明を受け、社員に質問をする機会が与えられる。 その後筆記テストを行う。内容は英語や数学、時事問題であった。特に対策はしていなかったが、ある程度の正答は求められているのだと思う。 帰りに事…

物流【日本通運】15卒②

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 Webテスト→1次面接→2次面接→社員訪問→最終面接 【1次面接】 ■人数 社員3(陸上、海上、航空部門から各1人ずつ):学生3 ■時間 30分程度 ■内容 自己紹介、志望動機、PRからの社員からの質問。 ■感想 特に突っ込んだことは聞かれない。ありきたりな感じ。和やかなムードで面接は進んでいった。 選択した部門について少しは知識を持って行った方がよいかと思う。 1人…

総合商社【伊藤忠商事:総合職】15年卒①

リアルな選考情報・体験談

<選考方法> ES→テストセンター→1次面接→2次面接(GD)→最終面接→内定 <ES質問内容> 志望理由・自分の強み弱み・他人からの評価などのオーソドックスな質問内容に対し、20〜30字の短い文章で回答する形式 <1次面接> 【人数】 社員(中堅):学生=2:2 【時間】 30分程度 【形式】 グループ面接 【質問内容】 志望動機 なぜ商社の中でも伊藤忠を選ぶのか 伊藤忠の課題は何…

総合商社【伊藤忠商事:総合職】15年卒②

リアルな選考情報・体験談

《選考方法》 ES→テストセンター→1次面接→2次選考→最終面接→内定 《ES質問項目》 一番の挑戦・失敗、自分の好きな点・嫌いな点、こだわり、強み、やりがいを感じる時、ストレスを感じる時、習慣、人生の目標、リーダーになる為に必要なもの、周囲からの評価、商社の志望理由、伊藤忠の志望理由、希望カンパニー 《1次面接》 【人数】 社員(中堅の営業):学生=2:2 【時間】 20~30分 【形式】…

生命保険【日本生命】15年卒

リアルな選考情報・体験談

【選考全体の流れ】 リクルーター面接・ES・ウェブテスト→1次面接→2次面接→最終面接 〈リクルーター面談〉 【人数】 社員:学生=初回1:2 それ以降1:1 【時間】 30分ほど 【形式】 リクルーター面談 【内容】 各回別の部門の社員と3回の面談を行う。 ESを提出したら、人事の方からリクルーター連絡が来る人と、ES提出前に人事の方から連絡が来る人がいる。 後者のパターンだったが…

通信【NTTコミュニケーションズ】15年卒

リアルな選考情報・体験談

《選考方法》 ES→テストセンターと性格検査(TAL)→グループディスカッション→1次面接→2次面接→内定 《ES質問項目》 ① 志望職種において、挑戦したいことや夢、目標を教えてください(200字から600字) ② 上記を自分が実現できると思う理由について、これまでの具体的な経験やエピソードを交えて教えてください(300字から800字) ③ 自らリーダーシップを発揮し、組織やチームに影響を…

証券【みずほ証券】15年卒②

リアルな選考情報・体験談

■選考全体の流れ ウェブテストとES→1次リクルーター→2次リクルーター→3次リクルーター→最終面接→内定 リクルーター面接終了後最終面接の電話連絡の際、志望動機について質問があったので、とっさにでも答えられるようにしておいたほうがよいと思う。 〈1次リクルーター〉 【人数】 社員:学生=1:3 【時間】 30分 【形式】 質問会 【内容】 社員の方は、入社数年の若い女性社員で、人事では…

人材【エル・ティー・エス】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→1次面接+筆記テスト→GD→2次面接→3次面接→内定 【1次面接+筆記テスト】 ■人数 社員(20代女性):学生=1:1  ■時間 30分、筆記テスト30分 ■形式 面接、筆記テスト ■内容 自己紹介、学生時代力を入れたことをESに記載されている内容に沿って軽く質問してくる。 筆記テストは論理的思考力を問う問題5問、論作文1問。問題数に対し時間が短いため、時間配分も…

銀行【池田泉州銀行:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 リクルーター1→ES→リクルーター2→1次面接→2次面接→内定 【リクルーター面談①】 ■人数 社員:学生=1:1  ■時間 30分 ■形式 逆質問 ■内容 メールで案内が来るのだが、大学名で厳選された人にしか来ない。このフローに乗れなかった人は受かりにくい。ずっと逆質問。 ■感想 質問が途切れないように準備が必要。 ■備考 結果 一か月後 面接 2/3 【リクル…

【元証券マンがおススメする】知られざるグローバル成長企業①「トプコン」

企業研究

就職活動を行う中で多くの学生は馴染みのある消費財メーカーや、有名企業に興味が向かいがちですが、日本国内には知られざる優良企業がたくさんあります。 新卒でしか門戸が開かない企業も多数あり、是非広い視野で企業を見てもらいたいと思いました。そこで証券業界に身をおいていた経験を活かして隠れたグローバル優良企業をシリーズ連載で紹介したいと思います。 会社概要 株式会社トプコン (TOPCON CORPO…

WEBテスト対策【非言語:推論2】

Webテスト対策

WEBテストの非言語の分野で出題される推論の問題です。 問題 K、L、M、N、Oの 5人がマラソンをした。 ・NとOは6分差 ・LとOは6分差 ・KとLは9分差 ・KとMは12分差 ・1番速かったのはM ・Mとビリの人は21分差 [問題] アLとNは同着 イOは2位だった A アもイも正しい B アは正しい、イはどちらともいえない C アは正しい、イは誤り …

金融【大同生命:事務エリアコース】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 テストセンターとES→面接→1次面接→2次面接→3次面接→4次面接→内定 【1次面接】 ■人数 社員:学生=1:1  ■時間 30分 ■形式 面接  ■内容 自己紹介、学生時代力を入れたこと→ESに沿って面接官から質問。 エントリーシートに書いたことを中心に、質問される。特にかわったことはない。 ■雰囲気 殺風景な部屋なので少し気持ちが暗くなりますが、明るい声で頑張っ…

総合商社【住友商事:事務職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 独自筆記テスト(言語・非言語・英語)→1次面接→2次面接+事務職社員との座談会→3次面接+簡単なES(自己PR) 【1次面接】 ■人数 50代くらいの社員1+人事1:学生=2:5 ■時間 約1時間 ■内容 自己紹介→自己紹介内容とESに沿って面接。簡単な自己PRや、自分の性格について聞かれた。 ■雰囲気 非常に和気藹々とした、かつ和やかな雰囲気で、総合商社のグイグイとした…

銀行【京都銀行:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→テスト→面接→1次面接→2次面接→3次面接→内定 【テスト】 ■時間 60分 ■形式 英数国 ■内容 高校生レベルの内容 ■感想 特に準備は何もいらない。企業独自の問題のため対策のしようもない。 ■備考 時期 3/20 結果 一週間 【1次面接】 ■人数 社員:学生=1:1  ■時間 15分 ■形式 面接 ■内容 学生時代力を入れたこと→ESに沿って面…

不動産【近鉄不動産:総合職】15卒

リアルな選考情報・体験談

【選考方法】 ES→面接→2次面接→3次面接→内定 【1次面接】 ■人数 社員:学生=3:2 ■時間 30分 ■形式 集団面接 ■内容 学生時代力を入れたこと→ESに沿って面接官から質問。 基本的に全てESの内容。どうしてこの活動をしたのか、そのあとどう思ったのか。 志望理由も詳しく聞かれる。開発がしたいのか、モデルルームをみてどう思ったのか、など。 ■雰囲気 とても面接官の人が…

金融【商工中金】15年卒

リアルな選考情報・体験談

【選考全体の流れ】 ES・ウェブテスト→リクルーター・テストセンター→1次面接→2次面接→3次面接→最終面接 〈1次リクルーター〉 【人数】 社員:学生=1:4 【時間】 30分 【形式】 集団面接 【内容】 リクルーターは大学ごとに同じ支店に割り振られる。 志望動機と自己PRを聞かれた後、残り時間で逆質問を行う。 【所感・アドバイス】 人数が少なく、一人当たり聞ける質問が限られて…

新規会員登録はこちら
ページトップ